野生動物の保全と環境教育 -- Natural History --
湊秋作 /著   -- 東京大学出版会 -- 2018.6 -- 22cm -- 268p

資料詳細

タイトル ニホンヤマネ
副書名 野生動物の保全と環境教育
シリーズ名 Natural History
著者名等 湊秋作 /著  
出版 東京大学出版会 2018.6
大きさ等 22cm 268p
分類 489.473
件名 山鼠 , 野生動物-保護
注記 索引あり
著者紹介 1952年 和歌山県に生まれる。1976年 都留文科大学文学部卒業。1990年 兵庫教育大学大学院学校教育研究科修了。1993年 京都大学大学院理学研究科より博士号(理学博士)を取得。和歌山県本宮町(現・田辺市)などで24年間、小学校教師を務める。現在 関西学院大学教育学部教授、ニホンヤマネ保護研究グループ会長、関西学院大学SDGs・生物多様性研究センター長、(一社)アニマルパスウェイと野生生物の会会長、清泉寮やまねミュージアム館長。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 天然記念物・ニホンヤマネ。かれらはどのような動物なのか。冬眠、繁殖、育児などの生態を詳述し、森に暮らすヤマネたちの保全や環境教育のさまざまな取り組みについて紹介する。永年にわたりヤマネたちと真摯に向き合ってきた「ヤマネ博士」の集大成。
目次 第1章 日本の天然記念物―ヤマネの生物学概論;第2章 フィールド―ヤマネ調査紀行;第3章 繁殖―飼育研究と野外研究;第4章 育児―仔育てと成長;第5章 ボーカルコミュニケーション―ヤマネの音声;第6章 冬眠―眠るヤマネ;第7章 保全―ヤマネとの共生を求めて;第8章 ヤマネと文化―コダマネズミとドウマウス;第9章 環境教育―ヤマネに学ぶ
ISBN(13)、ISBN 978-4-13-060255-6   4-13-060255-1
書誌番号 1113600991
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113600991

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 489.4 一般書 利用可 - 2019584146 iLisvirtual