音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
京都人のたしなみ
鳥居本幸代
/著 --
春秋社 -- 2019.2 -- 20cm -- 187p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
京都人のたしなみ
著者名等
鳥居本幸代
/著
出版
春秋社 2019.2
大きさ等
20cm 187p
分類
382.162
件名
京都府-風俗・習慣
著者紹介
1953年生まれ。同志社女子大学家政学部卒業。京都女子大学大学院修了、家政学修士。現在は、ノートルダム女子大学名誉教授。著書に、『平安朝のファッション文化』(春秋社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介
ガイドブックでは知ることのできない「京都」とは?3つのキーワード、「味わう」「装う」「逍遙する」から、隠された京都を読み解く。生粋の京都人が伝授する目からウロコの京都案内。
要旨
京都人が伝授する、ホントの“京都”とは!生粋の京都人である著者が、ひそかな、知られざる京都の魅力を語る。ガイドブックでは知ることができない“京都”を、3つのキーワードから読み解く、異色の京都探訪。
目次
第1部 味わう(お弁当で本格的な京料理;若狭の「ぐじ」と京都人;鱧を食して夏を乗り切る ほか);第2部 装う(エコ・ファッション;大人のキモノは十三詣りから;「京の着倒れ」 ほか);第3部 逍遙する(漫画は千年の古都から;南禅寺界隈―別荘群の庭園;諸行無常の美貌の皇后 ほか)
ISBN(13)、ISBN
978-4-393-48228-5 4-393-48228-X
書誌番号
1113666707
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113666707
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
港南
公開
Map
382
一般書
利用可
-
2064473010
泉
公開
Map
382
一般書
利用可
-
2064376538
ページの先頭へ