渋谷高弘 /編著, IPL経営戦略研究会 /編著   -- 日本経済新聞出版社 -- 2019.3 -- 21cm -- 228p

資料詳細

タイトル IPランドスケープ経営戦略
著者名等 渋谷高弘 /編著, IPL経営戦略研究会 /編著  
出版 日本経済新聞出版社 2019.3
大きさ等 21cm 228p
分類 336.17
件名 技術経営 , 知的財産権
著者紹介 【渋谷高弘】日本経済新聞社 東京本社編集局 編集委員。1990年入社。情報通信、電機、ソフトウエア、出版業界などの担当記者を経て現職。2002年~05年、「発明対価200億円判決」で話題となった青色発光ダイオード(LED)特許訴訟を追跡取材。知的財産分野の取材経験は約20年に及ぶ。著書に『特許は会社のものか』(日本経済新聞社)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 経営と知財を結びつける「IPランドスケープ」。その概要から分析手法までを解説した決定版。
目次 第1部 知財経営を目覚めさせるIPランドスケープ(日本の「知財立国」は、うまくいっているのか;知財活用、日本と欧米との決定的な差とは;知財活用に欠かせない「IPランドスケープ」);第2部 ケースで見るIPランドスケープ分析(ケース1 アップルのデザイン戦略を読み解く;ケース2 異業種からの脅威の分析―グーグル自動運転の実力;ケース3 競合他社の重点分野を読み解く―三井化学の注力先;ケース4 自社にない技術を探し、補完する―ミネベアとミツミのM&A;ケース5 優等企業の「次の一手」を予測する―ダイソンの意外な参入分野)
ISBN(13)、ISBN 978-4-532-32266-3   4-532-32266-9
書誌番号 1113676310
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113676310

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
鶴見 公開 336.1 一般書 貸出中 - 2064629592 iLisvirtual
港北 公開 Map 336.1 一般書 利用可 - 2065458910 iLisvirtual