横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
平成の経済
小峰隆夫
/著 --
日本経済新聞出版社 -- 2019.4 -- 20cm -- 312p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
平成の経済
著者名等
小峰隆夫
/著
出版
日本経済新聞出版社 2019.4
大きさ等
20cm 312p
分類
332.107
件名
日本-経済-歴史-平成時代
注記
文献あり
注記
読売・吉野作造賞(2020年21回)
著者紹介
大正大学地域創世学部教授、日本経済研究センター研究顧問。1947年埼玉県生まれ。1969年東京大学経済学部卒。著書に『日本経済の構造変動―日本型システムはどこに行くのか』(岩波書店、2006年)ほか多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介
政策混乱が招いた熱狂・転落・苦闘…。平成時代の多くの課題が、未解決のまま平成以後の時代に引き継がれる。経済白書でバブル崩壊を分析、未曾有の事態に向き合い続けたエコノミストによる同時代史と次代への教訓。
要旨
政策混迷が招いた熱狂・転落・苦闘。経済白書でバブル崩壊を分析、未曾有の事態に向き合い続けたエコノミストによる同時代史と次代への教訓。
目次
第1部 バブルの崩壊と失われた20年の始まり―1989年~90年代前半(バブルの生成とその背景;バブルの崩壊とバランスシート調整問題の発生;繰り返された財政刺激と金融政策の方向転換);第2部 金融危機とデフレの発生―1990年代後半(アジア通貨危機と金融危機;デフレの発生と金融政策;挫折した構造改革への挑戦);第3部 小泉構造改革と不良債権処理―2000年代前半(小泉構造改革とは何だったのか;不良債権処理の進展と構造改革の進展;デフレの継続と量的金融緩和);第4部 民主党政権の誕生とリーマン・ショック―2000年代後半から10年代初め(政権交代前夜;政権交代と動き出した民主党政権;リーマン・ショックの後遺症と東日本大震災下での経済政策運営);第5部 アベノミクスの展開―2012年末以降(安倍政権の誕生と三本の矢;異次元金融緩和の展開とその限界;これからの経済的諸課題);平成経済から何を学ぶか
ISBN(13)、ISBN
978-4-532-35801-3 4-532-35801-9
書誌番号
1113683523
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113683523
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
6
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
4階社会科学
Map
332.1/コ
一般書
利用可
-
2064577770
鶴見
公開
Map
332.1
一般書
利用可
-
2064609540
旭
公開
Map
332.1
一般書
利用可
-
2064613092
金沢
公開
Map
332.1
一般書
利用可
-
2064609583
港北
公開
Map
332.1
一般書
利用可
-
2064609575
山内
公開
Map
332.1
一般書
利用可
-
2064753480
ページの先頭へ