フィンランド高齢者ケアのエスノグラフィー --
髙橋絵里香 /著   -- 青土社 -- 2019.4 -- 19cm -- 261p

資料詳細

タイトル ひとりで暮らす、ひとりを支える
副書名 フィンランド高齢者ケアのエスノグラフィー
著者名等 髙橋絵里香 /著  
出版 青土社 2019.4
大きさ等 19cm 261p
分類 369.26
件名 高齢者福祉-フィンランド , 介護福祉-フィンランド , ひとり暮らし高齢者-フィンランド
注記 文献あり
著者紹介 千葉大学人文科学研究院准教授。1976年、東京都生まれ。筑波大学第二学群比較文化学類卒業、東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得満期退学。博士(学術)。専門は文化人類学、医療人類学。業績に『老いを歩む人びと―高齢者の日常からみた福祉国家フィンランドの民族誌』(勁草書房、2013年)等がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 親族介護者、ディアコニ、帰還担当官、メモリーコーディネイターなど、さまざまな人々に支えられるケアの現場に、何を見出すことができるのか。風土、家族、地域、自由、記憶。5つの章から、フィンランドの高齢者介護のリアルを描き出す。
要旨 風土、家族、地域、自由、記憶。5つの章から、フィンランドの高齢者介護のリアルを描き出す。親族介護者、ディアコニ、帰還担当官、メモリーコーディネイターなど、さまざまな人びとに支えられるケアの現場に、何を見いだすことができるのか。島嶼地域に暮らす独居高齢者を長年にわたり調査してきた気鋭の文化人類学者が、制度と実践の両面から「年老いていくこと」の本質をすくいとる。
目次 第1章 風土(福祉と天気;岩礁海域心変わりと空;まとめ―群島町の天候‐世界);第2章 家族(北欧型福祉国家と家族;公的ケア、私的ケア;親族介護;まとめ―ゆっくりと家族になっていく);第3章 地域(フィールドワークのはじまり;現場に入る;慈善、博愛、福祉;フィールドワーカーのホリズム;まとめ―コミュニティという幻想);第4章 自由(独居する人びと;強い選択;新たな自由;まとめ―古い自由、新たな自由);第5章 記憶(認知症と社会;記憶と文化;まとめ―老いること、忘れること(覚えていること))
ISBN(13)、ISBN 978-4-7917-7161-5   4-7917-7161-3
書誌番号 1113685218
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113685218

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 3 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
鶴見 公開 369.2 一般書 貸出中 - 2065135313 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 369.2 一般書 予約受取待 - 2064935278 iLisvirtual
港北 公開 369.2 一般書 貸出中 - 2065059684 iLisvirtual
山内 公開 369.2 一般書 貸出中 - 2064596465 iLisvirtual