幕藩体制はいかに確立したか -- 中公新書 --
三鬼清一郎 /著   -- 中央公論新社 -- 2019.10 -- 18cm -- 224p

資料詳細

タイトル 大御所徳川家康
副書名 幕藩体制はいかに確立したか
シリーズ名 中公新書
著者名等 三鬼清一郎 /著  
出版 中央公論新社 2019.10
大きさ等 18cm 224p
分類 289.1
件名 日本-政治-歴史-江戸初期
個人件名 徳川 家康
注記 文献あり
著者紹介 1935年(昭和10年)、東京に生まれる。東京大学文学部卒業。同大学大学院人文科学研究科博士課程満期退学。名古屋大学名誉教授。専門は日本近世史(織豊政権)。著書『鉄砲とその時代』(教育社歴史新書、のち吉川弘文館)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 征夷大将軍となり江戸幕府を開いた徳川家康。将軍職を退いて駿府城に移り、豊臣家の滅亡を見届けて75歳で波瀾の生涯を閉じるまでの11年間をたどり、幕藩体制成立の過程を明らかにする。
要旨 関ヶ原の決戦を制した徳川家康は征夷大将軍となり、江戸幕府を開いた。その職をわずか二年で秀忠に譲るが、駿府城に移ったのちも実権を掌握。多彩なブレーンを活用して、御三家の創設、諸大名や朝廷の統制、対外関係の再構築など、政権基盤の強化に努めた。他方では最大の脅威である豊臣家を滅亡へと追い込んでいく。大坂の陣終結の翌年に没するまで十一年にわたった大御所政治を辿り、幕藩体制成立の過程を明らかにする。
目次 第1章 大御所政治の前提;第2章 大御所政治の幕開け;第3章 御三家の成立;第4章 水戸藩の立場;第5章 国際環境とキリシタン;第6章 外交関係の再構築;第7章 大坂城包囲網の形成;第8章 豊臣家滅亡への道;第9章 神に祀られた家康;第10章 大御所政治の遺産
ISBN(13)、ISBN 978-4-12-102565-4   4-12-102565-2
書誌番号 1113730354
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113730354

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 289/ト 一般書 利用可 - 2065367273 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 289/ト 一般書 利用可 - 2065630713 iLisvirtual
磯子 公開 Map 289/ト 一般書 利用可 - 2065467570 iLisvirtual
公開 Map 289/ト 一般書 利用可 - 2065387797 iLisvirtual
山内 公開 Map 289/ト 一般書 利用可 - 2065387720 iLisvirtual