海防と国内貿易の要衝 --
大豆生田稔 /編   -- 清文堂出版 -- 2019.11 -- 22cm -- 345p

資料詳細

タイトル 港町浦賀の幕末・近代
副書名 海防と国内貿易の要衝
著者名等 大豆生田稔 /編  
出版 清文堂出版 2019.11
大きさ等 22cm 345p
分類 213.705
件名 浦賀町(神奈川県)-歴史
著者紹介 1954年 東京都出身。東洋大学文学部教授。主要編著書『近代日本の食糧政策-対外依存米穀供給構造の変容』(ミネルヴァ書房、1993年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:浦賀港の変容 大豆生田稔著. ペリー来航前後の浦賀奉行所 西川武臣著. 一八五三、五四年〈嘉永六、七〉、中山元成の浦賀行 上山和雄著. 近代浦賀港の変容 大豆生田稔著. 明治期浦賀の「売場」取引と社会 伊藤久志著. 東浦賀における干鰯問屋の経営変容 加藤晴美著. 明治期における西浦賀商家の経営と浦賀町 吉村雅美著. 一八八一年〈明治一四〉浦賀・横須賀行幸をめぐる地域の記録と記憶 椿田有希子著. 地域意識の形成と歴史編さん事業 中村崇高著
目次 浦賀港の変容―幕末から近代へ;第1部 幕末の海防(ペリー来航前後の浦賀奉行所―造船技術と海防の近代化;一八五三、五四年(嘉永六、七)、中山元成の浦賀行―史料紹介);第2部 国内貿易と商業(近代浦賀港の変容―一八八〇年代~一九三〇年代の出入港品;明治期浦賀の「売場」取引と社会;東浦賀における干鰯問屋の経営変容―湯浅屋橋本家を中心として;明治期における西浦賀商家の経営と浦賀町―廻船との関わりを中心に);第3部 地域の記憶(一八八一年(明治一四)浦賀・横須賀行幸をめぐる地域の記録と記憶;地域意識の形成と歴史編さん事業―浦賀を事例に)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7924-1449-8   4-7924-1449-0
書誌番号 1113737025
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113737025

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階ヨコハマ資料 Map 県下2 213.7 一般書 利用可 - 2067265281 iLisvirtual
中央 3階ヨコハマ資料 Map 県下2 213.7 一般書 利用可 館内のみ 2065594660 iLisvirtual