横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
基点としての戦後
政治思想史と現代 --
苅部直
/著 --
千倉書房 -- 2020.2 -- 20cm -- 365p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
基点としての戦後
副書名
政治思想史と現代
著者名等
苅部直
/著
出版
千倉書房 2020.2
大きさ等
20cm 365p
分類
311.21
件名
政治思想-日本-歴史
著者紹介
東京大学法学部教授。1965年東京都生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。東京大学法学部講師、同助教授を経て現職。専攻は日本政治思想史。『光の領国 和辻哲郎』(創文社、1995年。のち岩波現代文庫、2010年)、『丸山眞男 リベラリストの肖像』(岩波新書、2006年、サントリー学芸賞受賞)、『鏡のなかの薄明』(幻戯書房、2010年。毎日書評賞受賞)など著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容
内容:政治と非政治. フィクションと自由. 「遊び」とデモクラシー. 技術・美・政治. 遊覧・もうひとつの現代史. 福澤諭吉における「公徳」. 「憲政の本義」の百年. 二十世紀の『論語』. 日本の思想と憲法. 「象徴」はどこへゆくのか. 「象徴天皇」宣言の波紋. 戦後の平和思想と憲法. 「国連中心主義」の起源. 「現実主義者」の誕生. 未完の対論. 「右傾化」のまぼろし
要旨
憲法、皇室、平和思想―。転換期を迎えつつある世界のなかに近代日本はどう位置づけられるのか。政治ぎらいへの誘惑。
目次
第1部 政治とフィクション(政治と非政治;フィクションと自由―伊藤整における「近代日本」への問い;「遊び」とデモクラシー―南原繁と丸山眞男の大学教育論;技術・美・政治―三木清と中井正一);第2部 思想史の空間(遊覧・もうひとつの現代史;福澤諭吉における「公徳」―『文明論之概略』第六章をめぐって;「憲政の本義」の百年―吉野作造デモクラシー論集によせて;二十世紀の『論語』―和辻哲郎『孔子』をめぐる考察;日本の思想と憲法―皇室制度をめぐって;「象徴」はどこへゆくのか;補論 「象徴天皇」宣言の波紋);第3部 世界のなかの戦後日本(戦後の平和思想と憲法;「国連中心主義」の起源―国際連合と横田喜三郎;「現実主義者」の誕生―高坂正堯の出発;未完の対論―坂本義和・高坂正堯論争を読む;「右傾化」のまぼろし―現代日本にみる国際主義と排外主義)
ISBN(13)、ISBN
978-4-8051-1184-0 4-8051-1184-4
書誌番号
1113763037
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113763037
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
4階社会科学
Map
311.2
一般書
利用可
-
2066144030
ページの先頭へ