航空熱・世界大戦・冷戦 -- 明治大学国際武器移転史研究所研究叢書 --
高田馨里 /編著   -- 日本経済評論社 -- 2020.3 -- 22cm -- 424p

資料詳細

タイトル 航空の二〇世紀
副書名 航空熱・世界大戦・冷戦
シリーズ名 明治大学国際武器移転史研究所研究叢書
著者名等 高田馨里 /編著  
出版 日本経済評論社 2020.3
大きさ等 22cm 424p
分類 538.02
件名 航空-歴史-20世紀 , 軍需工業-歴史
注記 欧文タイトル:The Century of Aviation
注記 索引あり
著者紹介 明治大学大学院博士後期課程退学、博士(史学)。現在、大妻女子大学比較文化学部准教授。主な業績『オープンスカイ・ディプロマシー-アメリカ軍事民間航空外交 1938~1946年』(有志舎、2011年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:航空の二〇世紀 高田馨里著. 航空熱と世界記録更新 小野塚知二著. 大正期の飛行熱 鈴木淳著. 海軍航空機生産構想と実現の方法 千田武志著. 航空機開発と大西洋横断飛行 永岑三千輝著. 日独航空連絡の展開一九一九~一九四五 田嶋信雄著. 戦前戦中期における軍と大学 水沢光著. 太平洋戦争における日本航空戦力の配備・補給 西尾隆志著. ライセンス生産の失敗 西牟田祐二著. 日本の翼の消滅から復活へ 高田馨里著. 冷戦期インドにおけるナショナル・エアパワーの形成 横井勝彦著. パキスタン民間航空とアメリカの対パキスタン援助、一九五〇~一九六一 S・ワカー・H・ザイディ著 矢吹啓訳. ジェット時代のフェミニズム フィル・ティーマイヤー著 矢吹啓訳
要旨 人類の空飛ぶ夢は20世紀の「航空熱」を引き起こし、やがて航空技術、航路、大衆ともに戦争へと駆り立てられることになる。航空黎明期から冷戦期までの軍民航空の世界史。
目次 航空の二〇世紀―航空熱・世界戦争・冷戦;第1部 「航空熱」の時代(航空熱と世界記録更新―技術革新の時期・主体・方向性;大正期の飛行熱;海軍航空機生産構想と実現の方法―航空機廠構想から呉海軍工廠広支廠航空機部の設立まで ほか);第2部 世界大戦の時代(日独航空連絡の展開 一九一九~一九四五―民間の航空熱から軍事航空へ;戦前戦中期における軍と大学―東京帝国大学航空研究所と航空学科の事例;太平洋戦争における日本航空戦力の配備・補給 ほか);第3部 冷戦の時代(日本の翼の消滅から復活へ―米ソ冷戦とアメリカの対日民間航空政策の再検討;冷戦期インドにおけるナショナル・エアパワーの形成;パキスタン民間航空とアメリカの対パキスタン援助、一九五〇~一九六一 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8188-2551-2   4-8188-2551-4
書誌番号 1113772422
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113772422

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 538.0 一般書 利用可 - 2066152564 iLisvirtual