火山と人類の共生史 --
富士山考古学研究会 /編   -- 吉川弘文館 -- 2020.7 -- 22cm -- 345p

資料詳細

タイトル 富士山噴火の考古学
副書名 火山と人類の共生史
著者名等 富士山考古学研究会 /編  
出版 吉川弘文館 2020.7
大きさ等 22cm 345p
分類 453.82151
件名 富士山 , 噴火災害-日本-歴史 , 日本-遺跡・遺物
内容 内容:富士山考古学の研究の契機と視座 杉山浩平著. 噴火と遺跡 杉山浩平著. 信仰と噴火 渡井英誉著. 文献にみる富士山の宝永火山噴火の被害 大高康正著. 富士山の成立 吉本充宏著. 新富士火山の活動 吉本充宏著. 富士山の噴火現象 藤井敏嗣著. 縄文時代 篠原武著 深澤麻衣著 杉山浩平著. 弥生時代から古墳時代 稲垣自由著 藤村翔著 池田治著. 古代 杉本悠樹著 勝俣竜哉著 池田治著. 中世から近世 勝又直人著 杉山浩平著 保坂和博著. 火山噴火との共生 藤井敏嗣著. 富士山考古学の課題と展望 杉山浩平著
内容紹介 山梨・静岡・神奈川三県の教育委員会や博物館学芸員からなる富士山考古学研究会が、各県で発掘調査された縄文時代から近世にいたる噴火罹災遺跡に堆積したテフラ(火山灰)を詳細に検証。自然科学分野の分析もふまえ、富士山噴火と人類の共生を探る。
要旨 降り積もった火山灰は何を語るのか?歴史・考古学、火山学から未来への提言。
目次 富士山考古学の研究の契機と視座―はじめに;第1部 富士山噴火史の研究(富士山の歴史・考古学研究史;富士山の火山学的研究);第2部 富士山噴火による罹災遺跡(縄文時代;弥生時代から古墳時代;古代;中世から近世);第3部 これからの富士山との共生(火山噴火との共生―未来への提言;富士山考古学の課題と展望);特徴的なテフラの堆積が確認された考古遺跡一覧
ISBN(13)、ISBN 978-4-642-09357-6   4-642-09357-5
書誌番号 1113793646
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113793646

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 453.8 一般書 利用可 - 2066522434 iLisvirtual
公開 Map 453 一般書 利用可 - 2066413120 iLisvirtual