金城次郎 /〔作〕, 久髙民藝店 /監修   -- 国書刊行会 -- 2020.6 -- 26cm -- 175p

資料詳細

タイトル 金城次郎壺屋時代作品集
著者名等 金城次郎 /〔作〕, 久髙民藝店 /監修  
出版 国書刊行会 2020.6
大きさ等 26cm 175p
分類 751.1
注記 年譜あり
内容紹介 沖縄初の人間国宝として、民藝の美をたゆまぬ仕事のなかで実現した金城次郎。沖縄伝統の技術と技法を受け継ぐ壺屋で作陶した初期作品228点を、窯出しのたびに出向いて直接入手した稀代のコレクションで一挙紹介する。
要旨 濱田庄司や河井寛次郎に激賞され、民藝の美をたゆまぬ仕事のなかで実現した金城次郎。のちに魚の線刻の作陶で「魚文の次郎さん」として多くのファンをもつことになる彼の初期作品を、窯出しのたびに出向いて直接入手した稀代のコレクションで紹介する。現在の作陶家・愛好家にも学びの手がかりとなる一書。
目次 酒の器―嘉瓶・徳利・カラカラ・抱瓶・ぐい呑;華の器―花瓶・角瓶・花生;食の器―皿・鉢・マカイ・箸置;台所の雑器―油壷・蓋壷・蓋物;茶の器と文具―茶〓・按瓶・茶壷・土瓶・急須・湯呑・香盒・水滴・コーヒーカップ・灰皿;祭器―厨子甕・高坏・角鉢・骨壷・燭台
ISBN(13)、ISBN 978-4-336-06318-2   4-336-06318-4
書誌番号 1113801614
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113801614

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 751.1 一般書 利用可 - 2066564340 iLisvirtual
公開 Map 751 一般書 利用可 - 2068915352 iLisvirtual
山内 公開 Map 751 一般書 利用可 - 2067190354 iLisvirtual