音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
歴史の中のロシア革命とソ連
塩川伸明
/著 --
有志舎 -- 2020.8 -- 20cm -- 293,4p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
歴史の中のロシア革命とソ連
著者名等
塩川伸明
/著
出版
有志舎 2020.8
大きさ等
20cm 293,4p
分類
238.07
件名
ロシア革命(1917~1921)
,
ロシア-歴史-ソビエト連邦時代
注記
索引あり
著者紹介
1948年生まれ。東京大学教養学部教養学科卒業。東京大学大学院社会学研究科国際関係論専門課程博士課程単位取得退学。2013年より東京大学名誉教授。主要著書『終焉の中のソ連史』(朝日新聞社、1993年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容
内容:一九一七年と一九九一年. ポスト社会主義の時代にロシア革命とソ連を考える. 「後期社会主義」という時代. ペレストロイカからソ連解体へ. ペレストロイカおよび冷戦終焉に関する最近の研究動向. 冷戦の終焉過程. 日本におけるロシア史研究の歴史. E・H・カーのソ連史研究. ロシア革命はどう記念されてきたか
内容紹介
かつて盛んだった親ソ・反ソ双方のイデオロギー論争は真に克服されたのではなく、単純に忘れ去られたのではないか。そうしたイデオロギー論争を蒸し返すのではなく、「ソ連」という国を歴史的展望の中におき、その終焉過程を考察する。
要旨
今から100年前に起きたロシア革命によって生まれた「ソ連」という国はどういう国だったのか。この問いへの答えは一見したところ自明に見える。たしかにそれが行き詰まって終焉を迎えたという事実は否定しがたい重みをもっている。しかし、結論があまりにも自明であるために、具体的な歴史的経過の検証はかえっておざなりに片付けられているのではないか。かつて盛んだった親ソ・反ソ双方のイデオロギー論争は真に克服されたのではなく、単純に忘れ去られたのではないか。本書はそうしたイデオロギー論争を蒸し返すのではなく、「ソ連」という国を歴史的展望の中におき、その終焉過程を考察する。
目次
第1部 ロシア革命と現代―革命百周年に考える(一九一七年と一九九一年―ロシア革命百周年に寄せて;ポスト社会主義の時代にロシア革命とソ連を考える);第2部 後期社会主義・ペレストロイカ・冷戦終焉(「後期社会主義」という時代―政治人類学的試論;ペレストロイカからソ連解体へ―過程と帰結;ペレストロイカおよび冷戦終焉に関する最近の研究動向―トーブマンのゴルバチョフ伝とサーヴィスの冷戦終焉論を中心に;冷戦の終焉過程―冷戦史再考の試み);第3部 ロシア・ソ連史研究と歴史学(日本におけるロシア史研究の歴史―ロシア史研究会五〇周年に寄せて;E・H・カーのソ連史研究;ロシア革命はどう記念されてきたか―アニヴァーサリー・イヤーの歴史)
ISBN(13)、ISBN
978-4-908672-42-2 4-908672-42-3
書誌番号
1113805803
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113805803
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
5階人文科学
Map
238.0
一般書
利用可
-
2067264960
ページの先頭へ