「つなぐ」「こえる」「動く」の方法論 --
藤垣裕子 /責任編集   -- 東京大学出版会 -- 2020.10 -- 21cm -- 243p

資料詳細

タイトル 科学技術社会論の挑戦 3
各巻タイトル 「つなぐ」「こえる」「動く」の方法論
著者名等 藤垣裕子 /責任編集  
出版 東京大学出版会 2020.10
大きさ等 21cm 243p
分類 404
件名 科学技術 , 科学と社会
注記 欧文タイトル:The Challenge of STS
注記 索引あり
著者紹介 東京大学大学院総合文化研究科教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:科学計量学 調麻佐志著. 先端科学技術の質的研究法 山口富子著. ラボラトリー・スタディーズ 鈴木舞著. 市民参加型ワークショップの設計 八木絵香著. 科学技術の人類学 鈴木和歌奈著. 科学史とSTSの接点 綾部広則著. 科学哲学の方法 伊勢田哲治著. 技術哲学と技術者倫理 直江清隆著 金光秀和著. 科学社会学の方法 定松淳著. 言葉とモノ 福島真人著
要旨 さまざまな学問が交差し、STSを作り上げる。科学技術と社会、研究者と市民の間を「つなぎ」、学問分野や組織の壁を「こえ」、課題を解決し、今後の問題を防ぐために、STSはどう「動く」のか。具体例を交え、さまざまな方法論を紹介する。刺激に満ちたシリーズ全3巻完結。
目次 第1章 科学計量学;第2章 先端科学技術の質的研究法;第3章 ラボラトリー・スタディーズ;第4章 市民参加型ワークショップの設計;第5章 科学技術の人類学―多様化する「科学技術の民族誌」;第6章 科学史とSTSの接点;第7章 科学哲学の方法;第8章 技術哲学と技術者倫理;第9章 科学社会学の方法;第10章 言葉とモノ―STSの基礎理論
ISBN(13)、ISBN 978-4-13-064313-9   4-13-064313-4
書誌番号 1113823656
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113823656

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 404 一般書 貸出中 - 2067374110 iLisvirtual