企業を変革する「物語」の力 --
本田哲也 /著   -- 東洋経済新報社 -- 2021.5 -- 21cm -- 275p

資料詳細

タイトル ナラティブカンパニー
副書名 企業を変革する「物語」の力
著者名等 本田哲也 /著  
出版 東洋経済新報社 2021.5
大きさ等 21cm 275p
分類 674
件名 PR , マーケティング
注記 欧文タイトル:THE NARRATIVE COMPANY
注記 文献あり
著者紹介 本田事務所代表取締役/PRストラテジスト。「世界でもっとも影響力のあるPRプロフェッショナル300人」に『PRWEEK』誌によって選出されたPR専門家。1999年に世界最大規模のPR会社フライシュマン・ヒラードに入社。2006年にブルーカレント・ジャパンを設立し代表に就任。2019年より株式会社本田事務所としての活動を開始。著書に『その1人が30万人を動かす!』(東洋経済新報社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 「ナラティブカンパニー」とは、「ナラティブ(=物語的な共創構造)を生み出し、その構造の中でマーケティングや広告・PR活動を行うことで、業績や企業価値の向上を果たしている企業」のこと。豊富な事例に学ぶ、ナラティブカンパニーの可能性と未来とは。
要旨 ナラティブカンパニーとは何か?ナラティブ(=物語的な共創構造)を生み出し、その構造の中でマーケティングや広告・PR活動を行うことで、業績や企業価値の向上を果たしている企業。ビジネス視点でナラティブを解説する初の「教科書」。
目次 プロローグ ナラティブの時代がやってきた;1 なぜナラティブが求められるのか?―ニューノーマルの3つの変化(「共体験」価値の高まり Collective Experience;「社会的距離」の見極め Social Distance;「自分らしさ」が問われる Brand Authenticity);2 ナラティブを実践する5つのステップ(STEP1 パーパスの設定:ナラティブの「起点」を定める;STEP2 パーセプションの形成:ナラティブの「目的」を明確にする;STEP3 ナラティブスクリプトの作成:ナラティブを「描く」;マルチエンゲージの展開:ナラティブを「共創」する;効果の測定:ナラティブを「はかる」);3 企業価値に直結するナラティブ(ナラティブ力を発揮する達人たち;ソーシャル・レスポンシビリティ:責任を果たすナラティブ;ビジネス・トランスフォーメーション:変革を進めるナラティブ;ビヘイビア・プリンシプル:行動を起こすナラティブ;ナラティブカンパニーの時代)
ISBN(13)、ISBN 978-4-492-55800-3   4-492-55800-4
書誌番号 1113877229
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113877229

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 674 一般書 貸出中 - 2070611255 iLisvirtual
山内 公開 674 一般書 貸出中 - 2071055909 iLisvirtual