川上徹也 /著   -- 文藝春秋 -- 2021.6 -- 19cm -- 237p

資料詳細

タイトル 400年前なのに最先端!江戸式マーケ
著者名等 川上徹也 /著  
出版 文藝春秋 2021.6
大きさ等 19cm 237p
分類 675
件名 マーケティング , 日本-商業-歴史-江戸時代
注記 欧文タイトル:Marketing of EDO STYLE
注記 文献あり
内容紹介 遊郭のガイドブックだった「吉原細見」はなぜ大ヒットしたのか?越後屋はなぜ番傘をタダで配るのか?江戸の天才起業家たちが編み出した「400年前なのに最先端」のマーケティング戦略を1冊に集約。図解でわかりやすく50の“江戸式マーケ”を解説する。
要旨 越後屋はなぜタダで番傘を配ったのか?豊島屋はなぜ酒を原価で提供できたのか?大丸はなぜ焼き討ちにあわなかったのか?近江商人はなぜ江戸で成功したのか?紀文・みかん船伝説が語りつがれる理由は?12人の天才起業家に学ぶ競争戦略50。
目次 三井高利「三井越後屋」―ドラッカーも絶賛!マーケティングの元祖;蔦屋重三郎「耕書堂」―日本初!本格的コンテンツ・マーケティング;富山藩二代目藩主前田正甫&越中富山の薬売り―200年以上続く「雇客信用ビジネス」を確立;大丸 下村彦右衛門正啓―京・大坂発の「ビジョナリーカンパニー」;材木商・河村瑞賢―江戸の「ソーシャルビジネス」とは?;豊島屋十右衛門「豊島屋酒店」―「原価販売ビジネス」で大繁盛店に!;二代目西川甚五郎「西川家山形屋」―「デザイン経営」でV字回復!;山本山 五代目山本嘉兵衛―お茶の「産地ブランディング」;にんべん六代目〓津伊兵衛―「前払いビジネス」の先駆け;紀伊國屋文左衛門―「ストーリーブランディング」で江戸一の豪商に;佐賀藩第十代藩主鍋島直正―徹底した『組織改革』でどん底から最強藩へ;伊能忠敬―歴史に残る『シニア起業』のロールモデル
ISBN(13)、ISBN 978-4-16-391385-8   4-16-391385-8
書誌番号 1113883085
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113883085

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 675 一般書 利用可 - 2071258176 iLisvirtual
金沢 公開 Map 675 一般書 利用可 - 2071241060 iLisvirtual
公開 675 一般書 貸出中 - 2070848018 iLisvirtual
公開 Map 675 一般書 利用可 - 2070876755 iLisvirtual