横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
地図で読み解く東京
岡田直
/監修 --
三才ブックス -- 2021.11 -- 21cm -- 159p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
地図で読み解く東京
著者名等
岡田直
/監修
出版
三才ブックス 2021.11
大きさ等
21cm 159p
分類
291.36
件名
東京都-歴史地理
,
地形-東京都
注記
文献あり
著者紹介
横浜都市発展記念館・主任調査研究員(学芸員)。1967年生まれ。京都大学大学院修士課程修了。専門は人文地理学。書籍編集者を経て現職。共著に『地図で楽しむ横浜の近代』(風媒社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介
東京の地形と歴史、各街の成り立ちを、地図とともに紐解く、ちょっとディープな東京探訪。「23区の数百の坂を生んだ武蔵野台地と東京低地」「品川駅が品川区でなく港区にあるのはなぜ?」…。住んでいても見過ごしていた意外な事実を掘り起こす。
要旨
首都の地形はおもしろい!!地図と地勢から見る巨大都市の形成過程。
目次
1 地形と自然編(山地・丘陵・台地・低地と4つの地形に分かれる東京;23区の数百の坂を生んだ武蔵野台地と東京低地 ほか);2 交通と運輸編(日本橋を日本の中心にした交通の要・五街道の重要性;道路より鉄道が発達した世界でもめずらしい首都 ほか);3 社会と経済と文化編(昼間の人口は夜間の15倍 住民は23区最少の千代田区;都の人口の3分の1を擁す多摩地域が負う高齢化問題 ほか);4 町の発展と開発編(かつて入り江だった丸の内 大名屋敷からオフィス街に;港区に大使館が多いのは寺や大名屋敷があったから ほか)
ISBN(13)、ISBN
978-4-86673-275-6 4-86673-275-X
書誌番号
1113919116
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113919116
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
5
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中
公開
Map
291.3
一般書
利用可
-
2071542303
港南
公開
Map
291.3
一般書
利用可
-
2071542257
緑
公開
Map
291.3
一般書
利用可
-
2071499360
栄
公開
291.3
一般書
貸出中
-
2071814940
瀬谷
公開
Map
291.3
一般書
利用可
-
2071589547
ページの先頭へ