音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
その日まで
瀬戸内寂聴
/著 --
講談社 -- 2022.1 -- 20cm -- 182p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
その日まで
著者名等
瀬戸内寂聴
/著
出版
講談社 2022.1
大きさ等
20cm 182p
分類
914.6
著者紹介
1922年、徳島県生まれ。東京女子大学卒。73年に平泉・中尊寺で得度、法名・寂聴となる(旧名・晴美)。92年『花に問え』で谷崎潤一郎賞、96年『白道』で芸術選奨文部大臣賞、2001年『場所』で野間文芸賞、11年『風景』で泉鏡花文学賞、18年、句集『ひとり』で星野立子賞を受賞。2021年11月9日逝去。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介
「結局、人は、人を愛するために、愛されるために、この世に送りだされたのだ。充分、いや、十二分に私はこの世を生き通してきた」…。切に愛し、いのちを燃やし、ペン一筋に生き抜いた。瀬戸内寂聴99歳、最後の長篇エッセイ。
要旨
切に愛し、いのちを燃やし、ペン一筋に生き抜いた。『死に支度』『いのち』に続く、作家人生の終着点。99歳、最期の長篇エッセイ。
ISBN(13)、ISBN
978-4-06-526656-4 4-06-526656-4
書誌番号
1113935785
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113935785
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
5
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
1階ポピュラー
Map
914.6/セ
一般書
利用可
-
2071796879
港南
公開
Map
914/セ
一般書
利用可
-
2072184222
磯子
公開
Map
914/セ
一般書
利用可
-
2071865862
緑
公開
Map
914/セ
一般書
利用可
-
2073218333
戸塚
公開
914/セ
一般書
貸出中
-
2072219590
ページの先頭へ