横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
複雑化の教育論
越境する教育
--
内田樹
/著 --
東洋館出版社 -- 2022.1 -- 19cm -- 252p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
複雑化の教育論
シリーズ名
越境する教育
著者名等
内田樹
/著
出版
東洋館出版社 2022.1
大きさ等
19cm 252p
分類
370.4
件名
教育
著者紹介
1950年東京生まれ。思想家、武道家、神戸女学院大学名誉教授、凱風館館長。専門はフランス現代思想、教育論、武道論、映画論など。東京大学文学部仏文科卒業。東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程中退。『私家版・ユダヤ文化論』(文春新書)で第6回小林秀雄賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介
教育の目的は子どもたちの成熟を支援することであり、成熟とは複雑化することである。複雑に絡み合う事象を、複雑なままときほぐす、「成熟」というテーマに踏み込んだ教育論。著者が3回にわたって行った教育についての講演の書籍化。
要旨
教育とは何か?成熟とはどのような過程なのか?子どもたちに何を手渡すのか?教育を支えるすべての人に贈る希望の書。
目次
第1講 複雑化の教育(「学びの場」の第一条件;キャンパスに必要なのは「ミステリアスさ」;校舎が人を作る ほか);第2講 単純化する社会(教師の「ブルシット・ジョブ」;組織マネジメント原理主義;授業満足度と相関のないシラバス ほか);第3講 教師の身体(オンライン授業ではできないこと;「思いがけなくうまくいった」オンライン授業;「バイ・アクシデント」の豊かさ ほか)
ISBN(13)、ISBN
978-4-491-04716-4 4-491-04716-2
書誌番号
1113939290
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113939290
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
南
公開
Map
370
一般書
利用可
-
2071899678
ページの先頭へ