横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
0歳児から6歳児の自己肯定感を育む保育
今井和子
/著 --
小学館 -- 2022.8 -- 19cm -- 160p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
0歳児から6歳児の自己肯定感を育む保育
著者名等
今井和子
/著
出版
小学館 2022.8
大きさ等
19cm 160p
分類
376.1
件名
保育
著者紹介
「子どもとことば研究会」代表。20数年間、公立保育園で保育者として勤務。その後、東京成徳大学教授、立教女学院短期大学教授などを歴任。現在は全国の幼稚園、保育園対象の研究会で講演などを精力的に行っている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介
自己肯定感は、本来、人に備わっているものではなく、人との関わりの中で育つもの、育てられるもの。乳幼児の自己肯定感の育ちについて年齢別に基礎知識を押さえつつ、その育ちを支える保育者のかかわり方を考える1冊。保育現場の実例を交えながら解説する。
要旨
本書は保育現場のエピソードを交えて解説しています。自己肯定感について一緒に考えましょう!
目次
第1章 自己肯定感が育まれる0・1・2歳児の保育(養護を通して育まれる自己肯定感;愛着関係を育むことが自己肯定感を育てる;自我の芽生えと自己肯定感―言葉にならない言葉に対しての共感とかかわり方 ほか);第2章 自己肯定感が育まれる3・4・5・6歳児の保育(楽しさを共有しながら関係を築く3歳児;自分を振り返り始める4歳児;感情が安定し我慢する力が育つ5・6歳児 ほか);第3章 自己肯定感を育むための保育者の役割(0・1・2歳児の心の声のとらえ方・養護のあり方;3・4・5・6歳児のための一人ひとりと向き合う保育;0歳児から6歳児に共通する保育者のかかわり)
ISBN(13)、ISBN
978-4-09-311430-1 4-09-311430-7
書誌番号
1113987991
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113987991
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
4
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
鶴見
公開
Map
376.1
一般書
利用可
-
2073013480
神奈川
公開
Map
376.1
一般書
利用可
-
2073013499
金沢
公開
Map
376.1
一般書
利用可
-
2072893320
山内
公開
376.1
一般書
貸出中
-
2073049299
ページの先頭へ