The Non‐Programmer’s Programming Book --
熊谷基継 /著   -- クロスメディア・パブリッシング -- 2022.9 -- 21cm -- 221p

資料詳細

タイトル 早く仕事を終わらせたいから、プログラミング始めました。
副書名 The Non‐Programmer’s Programming Book
著者名等 熊谷基継 /著  
出版 クロスメディア・パブリッシング 2022.9
大きさ等 21cm 221p
分類 007.64
件名 プログラミング(コンピュータ)
著者紹介 有限会社ENY 代表取締役/プログラミングスクールTechKidzACADEMY主宰。1975年生まれ。青山学院大学理工学研究科博士前期課程修了。現在は企業の研修講師などのほか、各種メディアへのコンテンツ提供をしている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 プログラミングはビジネスに役立ち、大人にも子供にも必須のスキルである。プログラミングを学ぶことで身につくビジネススキルを説明しつつ、その基本も伝えていく本。パズルを解きながら、自然とプログラミングの考え方を身につけることができる。
要旨 習うより慣れよう!Googleを使ったプログラミング超入門。英語やExcelのように、これからはプログラミングを仕事術として学ぶ時代。
目次 第1章 なぜプログラミングがビジネスに役立つのか(世界を変えた経営者はプログラマー出身だった;プログラミングで仕事が10倍速に! ほか);第2章 仕事で役立つプログラミング的思考とプログラミングスキル(小学生も学んでいる「プログラミング的思考」って何?;遊びながら覚えて仕事ができる「プログラミング的思考脳」になる ほか);第3章 パズルゲームで遊びながらプログラミング的思考を身につけよう!(順次実行;変数 ほか);第4章 Google Apps Scriptを使ったプログラミング(代表的なプログラム言語とその特徴;無料で使える!Google Apps Script(GAS)とは ほか);第5章 仕事を効率化!ビジネスで使えるプログラミング実践(ゴールから分解するクセをつけよう;おみくじアプリを作ろう ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-295-40735-5   4-295-40735-6
書誌番号 1113990219
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113990219

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 情報科学 10 007.6 一般書 利用可 - 2073205657 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 情報科学 007.6 一般書 利用可 - 2073012514 iLisvirtual
山内 公開 Map 情報科学 007.6 一般書 利用可 - 2073488462 iLisvirtual