人類が生き残るためのイノベーション --
トーマス・コスティゲン /著, 穴水由紀子 /訳   -- インターシフト -- 2022.11 -- 19cm -- 315p

資料詳細

タイトル 地球をハックして気候危機を解決しよう
副書名 人類が生き残るためのイノベーション
著者名等 トーマス・コスティゲン /著, 穴水由紀子 /訳  
出版 インターシフト 2022.11
大きさ等 19cm 315p
分類 519
件名 環境工学
注記 原タイトル:HACKING PLANET EARTH
著者紹介 【トーマス・コスティゲン】ライター、ジャーナリスト。著書はニューヨークタイムズ・ベストセラーの『グリーンブック』(共著)や、『今、世界で本当に起こっていること-現代でもっとも刺激的な環境問題』、『世界のどこでも生き残る 異常気象サバイバル術』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 もうエコ活動や排出削減だけでは間に合わない。気候危機を解決し、人類が生き残るためのイノベーションを求めて、世界各地を探訪。希望のテクノロジーを見出す。ジオエンジニアリングを始め、持続可能な未来を拓く多様なイノベーションを明かす。
要旨 エコ活動を提唱してきたベストセラーライターが大転換―もはや地球を治療するときだ!気候危機を解決するイノベーションを求めて、世界各地を探訪。希望のテクノロジーを見出す!
目次 1 空と宇宙(雨をレーザー技術で降らせる;超小型宇宙機の雲が太陽光を遮る;炭素を捕らえる人工の木 ほか);2 大地と海洋(土壌をよみがえらせる方法;海を冷ますアルベド・ヨット;海の健康を取り戻す ほか);3 天然資源と未来都市(トイレから蛇口へ;持続可能な都市の実験場)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7726-9577-0   4-7726-9577-X
書誌番号 1122004442
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1122004442

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 519 一般書 利用可 - 2074014340 iLisvirtual