坂口昌弘 /著   -- 文學の森 -- 2022.10 -- 19cm -- 354p

資料詳細

タイトル 秀句を生むテーマ
著者名等 坂口昌弘 /著  
出版 文學の森 2022.10
大きさ等 19cm 354p
分類 911.304
件名 俳諧-俳論・俳話
注記 文献あり
著者紹介 著書に『俳句論史のエッセンス』(本阿弥書店)など。平成30年、第10回文學の森大賞受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 定型・自由律、有季・無季、切れや取り合わせの有無等は秀句・佳句を保証せず、秀句・佳句には大切なテーマが詠まれている。秀句・佳句を詠む参考となる、多くの優れた俳人がテーマをいかに詠んだかを解説した1冊。
要旨 テーマから俯瞰する俳句作品史。
目次 桜―美しい桜はなぜ早く散るのか;花―人はなぜ花を愛でるのか;月―月に昇る子規の霊を見た虚子;雪―限りなく降る雪何をもたらすや;虫―一寸の虫にも五分の魂;鳥―鳥の姿は俳人の心の象徴である;動物―動物の命は俳人の命に通う;山水―海・山・河に何を見るのか;滝―名句・秀句は滝にあり;美―美しいとは何ごとぞ〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN 978-4-86737-099-5   4-86737-099-1
書誌番号 1122006674
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1122006674

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 911.3 一般書 貸出中 - 2073494390 iLisvirtual