戦争をしてはならない --
飯泉正夫 /著   -- 春陽堂書店 -- 2022.11 -- 19cm -- 373p

資料詳細

タイトル ビルマでの戦い
副書名 戦争をしてはならない
著者名等 飯泉正夫 /著  
出版 春陽堂書店 2022.11
大きさ等 19cm 373p
分類 391.2074
件名 太平洋戦争(1941~1945)-会戦-ミャンマー
注記 文献あり 年表あり
著者紹介 1936年、茨城県生。2001年、筑波銀行(旧つくば銀行)専務取締役退任。現在下妻市遺族会会長。2002年からミャンマーに4回、インドに1回、計5回慰霊巡拝に参加。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 インパール作戦、そして敗北・撤退・終戦。平和を守りぬくために戦争をしてはならない。
目次 インパール作戦について;インパール作戦決定までの経過と苦悩;流れはインパール作戦準備へ;インパール作戦行動開始;シンゲルにおける戦闘;インパール平野、ビシェンプール周辺の戦闘(笹原聯隊の死闘より);激戦ガランジャールの戦闘;ビシェンプールの再攻撃戦闘;英印軍、日本軍の後方遮断による激闘(野戦重砲18聯隊戦記より);インパール街道遮断、乾坤一擲の戦闘(山砲8中隊戦記より);作戦聯隊の死闘;ビシェンプール突入、2926高地の死闘;無念のインパール撤退戦闘(笹原聯隊の死闘より);無念の撤退、ティディムからカレワ;右突進隊、山本支隊の戦闘(笹原聯隊の死闘より);テグノパール攻撃命令;中谷山攻撃、第1次から第5次;パレルから無念の撤退戦闘;イラワジ会戦から撤退戦闘(山砲8中隊戦記より);イラワジ会戦の敗北とメイクテーラ奪還戦闘、撤退;柳田師団長、佐藤師団長解任まで;チャンドラ・ボースの危惧;インパールの戦いは、だれが立役者か
ISBN(13)、ISBN 978-4-394-90431-1   4-394-90431-5
書誌番号 1122015753
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1122015753

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 391.2 一般書 利用可 - 2073495051 iLisvirtual