だいわ文庫 -- 読んで旅するよんたび
近藤弥生子 /著   -- 大和書房 -- 2022.12 -- 15cm -- 223p

資料詳細

タイトル 台湾はおばちゃんで回ってる?!
シリーズ名 だいわ文庫 読んで旅するよんたび
著者名等 近藤弥生子 /著  
出版 大和書房 2022.12
大きさ等 15cm 223p
分類 292.24
件名 台湾
内容紹介 台湾でシングルマザーとして6年働き、台湾人と子連れ再婚・出産をした著者は、日本で身につけていた「呪縛」からいつしか解き放たれていたことに気づく。台湾式の産後ケアや子育て、仕事観や市民活動などに触れながら、台湾での暮らしを綴ったエッセイ集。
要旨 スルー能力が高くてストレートな物言い。多様性に富んでいて同調圧力がない。食を大切にし、困ったらみんなで助け合う。そして社会を動かしているのはおばちゃんだ!そんな台湾でシングルマザーとして6年働き、台湾人と子連れ再婚・出産をした著者は、日本で身につけていた「呪縛」からいつしか解き放たれていたことに気づいたのだった。台湾式の産後ケアや子育て、仕事観や市民活動などにも触れながら、「細かいことを気にせずやりながら考えよう」、そんなふうに思わせてくれる台湾での暮らしを綴ったエッセイ。
目次 第1章 たくましくて人間味あふれる台湾人(台湾社会におばちゃんは欠かせない;同調圧力がない台湾 ほか);第2章 とにかく「食」を大切にする(朝ごはんはお店で食べる;昼食とお昼寝はセット ほか);第3章 台湾での妊娠・出産(私たちは、もっと堂々と甘えていい;出産のごほうび―台湾式の産後ケア「月子」 ほか);第4章 シングルマザーとして暮らし、台湾人と子連れ再婚(雪国でシングルマザーになった;再び台湾で暮らすことを選んだ理由 ほか);第5章 台湾で子育て、そしておばちゃんになった私(キーワードは「同調圧力」からの解放?;台湾人は祖父母に頼ってゆるく子育てする ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-479-32039-5   4-479-32039-3
書誌番号 1122017073
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1122017073

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 5 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
保土ケ谷 公開 文庫本 292.2 一般書 貸出中 - 2078662495 iLisvirtual