歴史を語るトリックスターたち --
石田仁 /編著, 斉藤巧弥 /著, 鹿野由行 /著, 三橋順子 /著   -- 明石書店 -- 2023.4 -- 19cm -- 436p

資料詳細

タイトル 躍動するゲイ・ムーブメント
副書名 歴史を語るトリックスターたち
著者名等 石田仁 /編著, 斉藤巧弥 /著, 鹿野由行 /著, 三橋順子 /著  
出版 明石書店 2023.4
大きさ等 19cm 436p
分類 367.97
件名 同性愛
注記 欧文タイトル:A History of Japan’s Gay Movement as Told by Three Community Pioneers
注記 文献あり 年譜あり 索引あり
著者紹介 【石田仁】淑徳大学地域創成学部教授。博士(社会学)。1975年愛知県生まれ。研究テーマは性的マイノリティ。著書に『はじめて学ぶLGBT―基礎からトレンドまで』(ナツメ社、2019年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 「口述」「解説」の二本柱で日本におけるゲイの運動・経済・文化の来歴を明らかにし、儚い記憶も書き留めた、先駆者たちのオーラルヒストリー。雑誌、パレード、クラブカルチャーなど、今につながるシーンを創った人びとの半生を描く。
要旨 雑誌、パレード、クラブカルチャー…今につながるシーンを創った人びとの半生。「口述」「解説」の2本柱で日本におけるゲイの運動・経済・文化の来歴を明らかにし、儚い記憶も書き留めるセクシュアリティの文化史・社会史研究者4人が訊いた、先駆者たちのオーラルヒストリー。
目次 第1部 南定四郎さん(南定四郎さん口述;思想/実践の「乗り物」として生きる);第2部 マーガレット(小倉東)さん(マーガレット(小倉東)さん口述;“ゲイ”を生きる―分裂と統合のその先に);第3部 ケンタさん(ケンタさん口述;リベレーションからムーブメントへ―札幌の運動と「ゲイコミュニティ」)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7503-5558-0   4-7503-5558-5
書誌番号 1122046229
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1122046229

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 367.9 一般書 利用可 - 2075731739 iLisvirtual