白水uブックス -- 海外小説永遠の本棚
ダニイル・ハルムス /著, 増本浩子 /訳, ヴァレリー・グレチュコ /訳   -- 白水社 -- 2023.8 -- 18cm -- 288p

資料詳細

タイトル ハルムスの世界
シリーズ名 白水uブックス 海外小説永遠の本棚
著者名等 ダニイル・ハルムス /著, 増本浩子 /訳, ヴァレリー・グレチュコ /訳  
出版 白水社 2023.8
大きさ等 18cm 288p
分類 983
注記 ヴィレッジブックス 2010年刊の増補
著者紹介 【ダニイル・ハルムス】1905年ペテルブルク生まれ。ロシア・アヴァンギャルドを代表する作家のひとり。1927年に詩人ヴヴェジェンスキーらとともにオベリウ・グループを設立し、詩や戯曲など多彩なジャンルで前衛的・実験的な作品を発表した。1931年に逮捕され、一年間の流刑生活を送る。1941年に再逮捕され、翌年に刑務所で死去。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:出来事. ひとりの男がいた. 交響曲第二番. 親愛なるニカンドル・アンドレーエヴィチ…. ひとりのフランス人にソファがプレゼントされた…. プーシキンについて. 四本足のカラス. 眼に小石の刺さった、背の低い紳士が…. 現象と存在について No.1. 現象と存在について No.2. あるエンジニアが…. スケッチ. 講義. 本物の自然愛好家は…. 通りで起きたこと. レジ係. 物語. ひとりの男が干しエンドウばかり食べているのに飽きて…. みんなお金が好きだ. 朝. 午後二時にネフスキー大通りで…. 騎士. イヴァン・ヤーコヴレヴィチ・ボーボフは…. おじいさんの死. 寓話 ほか24編
内容紹介 ロシア・アヴァンギャルドの終焉に燦然と輝くハルムスの超短篇集。「ロシア文学」のイメージを覆す、軽さ、ユーモア、ノンセンス。訳者がセレクトした短篇38篇からなる旧版に新たに訳出した10編を追加した増補版。
要旨 新訳10篇からなる“アンコール、ハルムス”を加え、待望の復刊!
目次 『出来事』(青いノート No.10;出来事;落ちていく老婆たち ほか);ハルムス傑作コレクション(“ひとりの男がいた”;交響曲第二番;“親愛なるニカンドル・アンドレーエヴィチ…” ほか);アンコール、ハルムス(“私がどんなふうに生まれたか、話そう”;孵卵器の時期;“コケドリについてお話ししましょうか?” ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-560-07249-3   4-560-07249-3
書誌番号 1122072407
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1122072407

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 983 一般書 利用可 - 2075009901 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 983 一般書 利用可 - 2074916824 iLisvirtual
公開 Map 983 一般書 利用可 - 2075009928 iLisvirtual
山内 公開 Map 983 一般書 利用可 - 2075009910 iLisvirtual
公開 Map 983 一般書 利用可 - 2075066964 iLisvirtual