持続不可能になった資本主義 -- 講談社+α新書 --
大西広 /〔著〕   -- 講談社 -- 2023.9 -- 18cm -- 202p

資料詳細

タイトル 「人口ゼロ」の資本論
副書名 持続不可能になった資本主義
シリーズ名 講談社+α新書
著者名等 大西広 /〔著〕  
出版 講談社 2023.9
大きさ等 18cm 202p
分類 334.3
件名 人口問題 , 資本主義
注記 文献あり
著者紹介 1956年生まれ。1980年京都大学経済学部卒業、1985年京都大学大学院経済学研究科博士後期課程修了。1989年京都大学経済学博士。1985年立命館大学経済学部助教授、1991年より京都大学大学院経済学研究科助教授、同教授を歴任。2012年より慶應義塾大学経済学部教授。2022年3月31日慶應義塾大学定年退職、同年慶應義塾大学名誉教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 なぜ少子化対策は失敗するのか?現金給付では何も解決しない。人口減の真の理由は資本主義の持続不可能性にある。「必ず貧者を生み出すシステム」が資本主義の正体なのだ。人口問題を経済学で解く1冊。
要旨 なぜ少子化対策は失敗するのか?「ヒトの軽視」「ジェンダー差別」「新自由主義」が生む真っ暗な未来。
目次 第1部 人口問題は貧困問題(日本人口は2080年に7400万人に縮む;労働者の貧困化が人口減の根本原因);第2部 マルクス経済学の人口論(経済学は少子化問題をどのように論じているか;マルクス経済学の人口論;人口論の焦点は歴史的にも社会格差;ジェンダー差別は生命の生産性を阻害する);第3部 人口問題は資本主義の超克を要求する(人口問題は「社会化された社会」を要求する;人口問題は「平等社会」を要求する;真の解決は国際関係も変える;資本主義からの脱却へ)
ISBN(13)、ISBN 978-4-06-532833-0   4-06-532833-0
書誌番号 1122084724
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1122084724

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 5 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
保土ケ谷 公開 334 一般書 貸出中 - 2075661048 iLisvirtual
瀬谷 公開 334 一般書 予約受取待 - 2075168350 iLisvirtual