日本語学会論文賞叢書 --
大川孔明 /著   -- 武蔵野書院 -- 2023.9 -- 22cm -- 246p

資料詳細

タイトル 古代日本語文体の計量的研究
シリーズ名 日本語学会論文賞叢書
著者名等 大川孔明 /著  
出版 武蔵野書院 2023.9
大きさ等 22cm 246p
分類 816
件名 日本語-文体 , 日本語-古語 , 計量言語学
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1992年静岡県に生まれる。東北大学文学部人文社会学科国語学専修を卒業後、東北大学大学院文学研究科言語科学専攻国語学専攻分野に進学、2021年に博士課程修了。博士(文学)。現在、国立国語研究所外来研究員・日本学術振興会特別研究員PD。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:文体論の所在. 古代日本語文体史研究の現状と問題. 計量的文体研究の方法論. 多様な指標から見た文体類型. 『今昔物語集』本朝部の文体的位置づけ. 和漢の対立に関する語彙から見た文体類型. 叙述語から見た文体類型. 文連接法から見た文体類型. 叙述類型から見た文体類型. 文の長さから見た文体類型. 古代日本語における文体指標の重要度. 古代日本語文体の体系的位置づけ. 本論の意義と今後に向けて
ISBN(13)、ISBN 978-4-8386-0782-2   4-8386-0782-2
書誌番号 1122089014
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1122089014

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階一般調査 Map 816 一般書 利用可 - 2076840221 iLisvirtual