篠崎敦史 /著   -- 吉川弘文館 -- 2023.11 -- 22cm -- 310,8p

資料詳細

タイトル 平安時代の日本外交と東アジア
著者名等 篠崎敦史 /著  
出版 吉川弘文館 2023.11
大きさ等 22cm 310,8p
分類 210.37
件名 日本-外国関係-アジア(東部)-歴史-平安時代
注記 索引あり
著者紹介 1983年、大阪市に生まれる。2012年、関西学院大学大学院文学研究科博士課程後期課程(文化歴史学専攻)満期退学。現在、札幌国際大学人文学部国際教養学科准教授・博士(学術)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:研究の視角. 日本古代の外交と公使宴会儀礼. 東丹国使について. 刀伊の襲来からみた日本と高麗の関係. 高麗王文宗の医師要請事件と日本. 高麗における医療の機能について. 平安時代の渡海制と成尋の入宋. 平安時代における贈与慣行と『参天台五臺山記』. 十~十一世紀の日宋交渉と渡海僧. 平清盛の対宋外交の歴史的位置. 平安時代の国際関係と外交
内容紹介 近年見直しが進みつつある古代から中世移行期における日本と東アジア諸国との国際関係を考察。10~12世紀の東アジアと日本朝廷との“外交”の歴史的意義と背後にある国際的環境に新たな視座を確立し、中世以降への展望を示す。
要旨 近年見直しが進みつつある古代から中世移行期における日本と東アジア諸国との国際関係を考察。台頭する契丹の影がちらつく渤海・高麗との交流や、出入国管理体制と渡海巡礼僧の動向からみた宋との関係などを追究。十~十二世紀の東アジアと日本朝廷との“外交”の歴史的意義と背後にある国際的環境に新たな視座を確立し、中世以降への展望を示す。
目次 序章 研究の視角;第1部 東アジアの国際情勢と日本外交―契丹と日本の渤海・高麗関係(日本古代の外交と公使宴会儀礼―『大唐開元礼』との比較を中心に;東丹国使について―来朝理由を中心に;刀伊の襲来からみた日本と高麗の関係;高麗王文宗の医師要請事件と日本;補論 高麗における医療の機能について);第2部 東アジアの国際交流と日本外交―宋と日本の僧・朝廷(平安時代の渡海制と成尋の入宋―成尋“密航”説への疑問;補論 平安時代における贈与慣行と『参天台五臺山記』―「志(志与)」の解釈をめぐって;十~十一世紀の日宋交渉と渡海僧;平清盛の対宋外交の歴史的位置);終章 平安時代の国際関係と外交
ISBN(13)、ISBN 978-4-642-04675-6   4-642-04675-5
書誌番号 1122094259
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1122094259

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 210.37 一般書 利用可 - 2075448476 iLisvirtual