福田隆眞 /監修, 福本謹一 /監修, 東良雅人 /編集, 村上尚徳 /編集, 山田芳明 /編集   -- 建帛社 -- 2024.1 -- 26cm -- 184p

資料詳細

タイトル 美術科教育の基礎
著者名等 福田隆眞 /監修, 福本謹一 /監修, 東良雅人 /編集, 村上尚徳 /編集, 山田芳明 /編集  
出版 建帛社 2024.1
大きさ等 26cm 184p
分類 375.72
件名 美術教育
注記 欧文タイトル:THE BASICS OF ART EDUCATION
注記 「美術科教育の基礎知識」4訂版(2010年刊)の改題、改訂
注記 文献あり
著者紹介 【福田隆眞】山口大学名誉教授、博士(学術)、山口大学前理事・副学長、山口県造形教育研究会会長。1952年生まれ。東京教育大学大学院修了。筑波大学、北海道教育大学を経て山口大学助教授、教授。著書に「教育におけるグローバル化と伝統文化」(建帛社、責任編集)他。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
目次 第1章 美術教育とは何か(美術教育の目的と現代的課題;日本の美術教育理論と歴史;外国の美術教育理論と歴史;外国の美術教育;造形表現の発達と類型);第2章 美術科教育の学習指導(学習指導要領;教育課程と授業);第3章 美術科教育の領域と内容(造形遊び;絵・立体・彫刻;工作・デザイン・工芸;映像メディア;鑑賞);付録
ISBN(13)、ISBN 978-4-7679-2135-8   4-7679-2135-X
書誌番号 1123005422
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1123005422

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 375.7 一般書 貸出中 - 2075690188 iLisvirtual