内藤雄士 /著   -- 河出書房新社 -- 2024.2 -- 26cm -- 95p

資料詳細

タイトル 内藤雄士の本当に大事なゴルフの基本 SWING編
著者名等 内藤雄士 /著  
出版 河出書房新社 2024.2
大きさ等 26cm 95p
分類 783.8
件名 ゴルフ
注記 欧文タイトル:Golf Swing Bible
注記 「ゴルフスイングバイブル」(2017年刊)と「ゴルフ現代スイングの結論」(2016年刊)の改題、再編集
著者紹介 ゴルフコーチ・ゴルフアナリスト。1969年生まれ。日本大学ゴルフ部在籍中にアメリカにゴルフ留学し、最新ゴルフ理論を学ぶ。帰国後、ゴルフ練習場ハイランドセンターにラーニングゴルフクラブを設立し、レッスン活動を始める。1998年、ツアープロコーチとしての活動を開始。現在は様々なゴルフ媒体への出演や、一般財団法人丸山茂樹ジュニアファンデーションで理事を務めるなどジュニアゴルファーの育成にも力を入れている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 理にかなったスイングとはどうあるべきか?それを知らずに練習しても遠回りに。ゴルフは基本が出来るだけでシングルプレーヤーになれる。じつは難しい「基本」をきちんと学ぶための1冊。ゴルフコーチ・ゴルフアナリストの著者が、丁寧に解説する。
目次 1 ゴルフスイングの特性と核心を知ろう!(ゴルフスイングの特性―前傾して止まったボールを正確かつ遠くに飛ばすには、軸の安定が不可欠;ゴルフクラブとスイング―クラブシャフトの軸線から外れたところでボールを打つのがゴルフ ほか);2 スイングの決め手は自分だけのオリジナルグリップ(グリップの形―自分の“骨格”に合ったグリップを探そう;グリップは出発点―グリップはクラブと体の唯一無二の接点最初の違和感に負けてはいけない ほか);3 アドレスのポイントは「骨格」のポジショニング(スイングの出発点―いいアドレスが作れればスイングも自然とよくなる;関節の向き―わきが自然と締まるポジションで構えるのがポイント ほか);4 スイングは「こうする」ではなく「こうなる」が正解(体幹で振る―腕の振りよりも体幹の動きに主眼を置いた練習が大切;腕は体幹に連動―体幹部の捻りに連動して肩と腰が自動的に回転する ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-309-29378-3   4-309-29378-6
書誌番号 1123009136
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1123009136

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
神奈川 公開 783.8 一般書 貸出中 - 2076385990 iLisvirtual
公開 Map 783.8 一般書 利用可 - 2076315895 iLisvirtual
港南 公開 Map 783.8 一般書 利用可 - 2076677320 iLisvirtual
金沢 公開 Map 783.8 一般書 利用可 - 2076263747 iLisvirtual