銀行業の先駆け、その技術と挑戦 -- 中公新書 --
萬代悠 /著   -- 中央公論新社 -- 2024.2 -- 18cm -- 270p

資料詳細

タイトル 三井大坂両替店
副書名 銀行業の先駆け、その技術と挑戦
シリーズ名 中公新書
著者名等 萬代悠 /著  
出版 中央公論新社 2024.2
大きさ等 18cm 270p
分類 338.61
件名 三井大坂両替店
注記 文献あり
著者紹介 1987年大阪府生まれ。2015年、関西学院大学大学院文学研究科博士課程後期課程文化歴史学専攻日本史学領域単位取得退学。2016年、博士(歴史学)。大阪市史料調査会調査員を経て、現在、公益財団法人三井文庫研究員。著書に『近世畿内の豪農経営と藩政』(塙書房、2019年、第62回日経・経済図書文化賞受賞)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 元禄4年に三井高利が開設した三井大坂両替店。当初の業務は江戸幕府に委託された送金だったが、その役得を活かし民間相手の金貸しとして成長する。三井の膨大な史料から信用調査の技術と法制度を利用した工夫を読み解く。
要旨 元禄四年(一六九一)に三井高利が開設した三井大坂両替店。当初の業務は江戸幕府に委託された送金だったが、その役得を活かし民間相手の金貸しとして成長する。本書は、三井の膨大な史料から信用調査の技術と法制度を利用した工夫を読み解く。そこからは三井の経営手法のみならず、当時の社会風俗や人々の倫理観がみえてくる。三井はいかにして栄え、日本初の民間銀行創業へと繋げたか。新たな視点で金融史を捉え直す。
目次 第1章 事業概要(開業と業績;主力融資―延為替貸付 ほか);第2章 組織と人事(店舗の立地とそれを取り巻く経済状況;奉公人の昇進と報酬 ほか);第3章 信用調査の方法と技術(「聴合」から成約までの流れ;都市不動産の時価と立地調査 ほか);第4章 顧客たちの悲喜こもごも(不和、紛争、悪評を招いた不品行;ギャンブル中毒、横領癖、身のほど知らず ほか);第5章 データで読み解く信用調査と成約数(契約の口数と特徴;顧客の特徴 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-12-102792-4   4-12-102792-2
書誌番号 1123009943
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1123009943

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 4 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 338.6 一般書 貸出中 - 2076293484 iLisvirtual
神奈川 公開 338.6 一般書 貸出中 - 2076635121 iLisvirtual
公開 338.6 一般書 予約受取待 - 2075742463 iLisvirtual
瀬谷 公開 338.6 一般書 予約受取待 - 2076478964 iLisvirtual