• NEW

平成・令和の新研究から何がわかったか? -- 星海社新書 --
渡邊大門 /編   -- 星海社 -- 2024.7 -- 18cm -- 301p

資料詳細

タイトル 戦国史の新論点
副書名 平成・令和の新研究から何がわかったか?
シリーズ名 星海社新書
著者名等 渡邊大門 /編  
出版 星海社 2024.7
大きさ等 18cm 301p
分類 210.47
件名 日本-歴史-室町時代 , 日本-歴史-安土桃山時代
著者紹介 歴史学者。1967年生まれ。1990年関西学院大学文学部卒業。2008年佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。現在、株式会社歴史と文化の研究所代表取締役。主要著書・編著書に『戦国大名の家中抗争』(星海社新書)ほか多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:「大名」論を問う 今岡典和著. 天文十二年に鉄砲が伝来したという説への疑問 長屋隆幸著. 松永久秀は足利義輝の殺害にかかわっていなかった 天野忠幸著. 武田信玄はなぜ父の信虎を追放したのか 須藤茂樹著. 明智光秀は医師だったのか 太田浩司著. 出雲尼子氏家臣の山中鹿介は忠臣だったのか 渡邊大門著. 織田信長と正親町天皇は対立していたのか 秦野裕介著. 三木城落城後、秀吉によるジェノサイドは行われたのか 金松誠著. 秀吉による中国大返しと「御座所システム」 渡邊大門著. 宗像才鶴女性説は正しいのか 花岡興史著. 千利休は切腹せず、生き長らえたのか 八尾嘉男著. 直江兼続は越後から年貢米を持ち去ったのか 田嶋悠佑著. 家康による前田利長の討伐計画は虚説なのか 水野伍貴著. 関ヶ原合戦の戦場は、「山中」か「関ヶ原」か 水野伍貴著. 戦国時代の蝦夷地は「日本」に含まれるのか 新藤透著
内容紹介 古くから言われてきた誤謬から、間違ったことが明らかになった新説、あるいは新説であっても明確に結論が出ないケース、さらに検討が必要なものまで、戦国史の15のテーマを掲げて、その検証に挑む。
要旨 歴史研究で新しい説が提起され、新説をめぐって論争となる場合、同時代に成立した書状、日記などの一次史料による裏付けを欠くことが多い。最近はテレビの歴史番組ではおもしろおかしい「トンデモ説」が唱えられ、批判も検証もされないまま世間に広まっていくことも増えてきた。原因は歴史研究のトレーニングを受けていない読者にとって、史料の中身はブラックボックスだからである。本書は、古くから言われてきた誤謬から、間違ったことが明らかになった新説、あるいは新説であっても明確に結論が出ないケース、さらに検討が必要なものまで、戦国史の15のテーマを掲げて、気鋭の執筆陣がその検証に挑んだものである。
目次 「大名」論を問う;天文十二年に鉄砲が伝来したという説への疑問;松永久秀は足利義輝の殺害にかかわっていなかった;武田信玄はなぜ父の信虎を追放したのか;明智光秀は医師だったのか;出雲尼子氏家臣の山中鹿介は忠臣だったのか;織田信長と正親町天皇は対立していたのか;三木城落城後、秀吉によるジェノサイドは行われたのか;秀吉による中国大返しと「御座所システム」;宗像才鶴女性説は正しいのか;千利休は切腹せず、生き長らえたのか;直江兼続は越後から年貢米を持ち去ったのか;家康による前田利長の討伐計画は虚説なのか;関ヶ原合戦の戦場は、「山中」か「関ヶ原」か;戦国時代の蝦夷地は「日本」に含まれるのか
ISBN(13)、ISBN 978-4-06-536027-9   4-06-536027-7
書誌番号 1124022560
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124022560

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 6 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 210.47 一般書 予約受取待 - 2076850944 iLisvirtual