新NISA活用術から一番得する年金の繰り下げ方まで! -- 最新版! --
頼藤太希 /著, 高山一恵 /著   -- 宝島社 -- 2024.8 -- 21cm -- 207p

資料詳細

タイトル マンガと図解定年前後のお金の強化書
副書名 新NISA活用術から一番得する年金の繰り下げ方まで!
版情報 最新版!
著者名等 頼藤太希 /著, 高山一恵 /著  
出版 宝島社 2024.8
大きさ等 21cm 207p
分類 591
件名 家庭経済 , 中高年齢者
注記 初版のタイトル:マンガと図解定年前後のお金の教科書
著者紹介 【頼藤太希】株式会社Money&You代表取締役。中央大学客員講師。慶應義塾大学経済学部卒業後、外資系生保にて資産運用リスク管理業務に従事。2015年に現会社を創業し、現職へ。ファイナンシャルプランナー(AFP)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 知らないと損する手続きから、年金受給開始年齢の最適解、健康寿命を延ばすお金の使い方&働き方までを網羅。新NISA活用術や一番得する年金の繰り下げ方など、定年前後のお金にまつわるトピックを解説する。
要旨 お得な“最適解”を網羅!65歳から年金を受給しても毎月3・8万円不足するというデータがあります(夫婦無職世帯)。しかし心配は無用。退職金の受け取り方にも、年金の繰り下げ時期にも、新NISAの資産運用にも、お得な「最適解」があります。やるとやらないとでは1000万円もの差が出ることも。本書で対策を学んで老後資金の不安を解消し、無理せず素敵な第二の人生を楽しんでください。
目次 第1章 どのような老後を送るかを考える;第2章 定年前後の「出ていくお金」を整理する;第3章 定年前後の上手な働き方と退職金のもらい方;第4章 人生100年時代を生き抜く年金の受け取り方;第5章 定年後を豊かにする賢い資産運用;第6章 定年前後の健康のためのお金の使い方
ISBN(13)、ISBN 978-4-299-05622-1   4-299-05622-1
書誌番号 1124025999
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124025999

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 20 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 591 一般書 予約準備中 - 2077339500 iLisvirtual