• NEW

体長150センチメートルのクマから1センチメートルのワラジムシまで --
小池伸介 /編, 北村俊平 /編, きのしたちひろ /イラスト   -- 文一総合出版 -- 2024.9 -- 19cm -- 151p

資料詳細

タイトル タネまく動物
副書名 体長150センチメートルのクマから1センチメートルのワラジムシまで
著者名等 小池伸介 /編, 北村俊平 /編, きのしたちひろ /イラスト  
出版 文一総合出版 2024.9
大きさ等 19cm 151p
分類 481.7
件名 動物生態学 , 種子 , 共生(生物)
注記 文献あり
著者紹介 【小池伸介】東京農工大学大学院教授。博士(農学)。専門は生態学、森林生態系での生物間相互作用、ツキノワグマの生物学を研究している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 タネまく動物と植物は、どのように進化してきたのか?生態系における動物と植物の相互作用の象徴的な現象である「種子散布」に関する最新の研究を、20種類の多種多様な動物たちを取り上げながら紹介する。
要旨 食べられ、貯められ、くっついて…。動物に託されたタネの行く末とは?タネまく動物と植物は、どのように進化してきたのか?生態系における動物と植物の相互作用の象徴的な現象である「種子散布」に関する最新の研究を紹介。ツキノワグマやサル、コウモリなど哺乳類のほか、カラスやヒヨドリ、ナメクジ、糞虫、ワラジムシなど、20種類以上の多種多様な動物たちが登場。
目次 タネまく哺乳類(大きなクマが小さなタネを運ぶ(ツキノワグマ);「個体差」がタネの運命を決める(ニホンザル);トイレにタネをまく(タヌキ) ほか);タネまく鳥類(魚を食べる海鳥もタネを運んでいる?(海鳥);カケスを追いかける(カケス);マツの分布拡大を支えるホシガラス(ホシガラス) ほか);タネまく小さな生き物(小さなアリの大きな役割(アリの仲間);タネまきの最後を締めくくる糞虫(糞虫の仲間);ナメクジとカタツムリが運ぶタネ(ナメクジとカタツムリ) ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8299-7255-7   4-8299-7255-6
書誌番号 1124031939
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124031939

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 3 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー ティーンズ 481.7 一般書 貸出中 - 2077195052 iLisvirtual
公開 481 一般書 予約受取待 - 2077047592 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 481 一般書 予約受取待 - 2077113226 iLisvirtual
山内 公開 481 一般書 予約受取待 - 2077255543 iLisvirtual