濱田滋郎 /著   -- 言言句句 -- 2024.9 -- 19cm -- 250p

資料詳細

タイトル なんでかなの記
著者名等 濱田滋郎 /著  
出版 言言句句 2024.9
大きさ等 19cm 250p
分類 762.1
個人件名 浜田滋郎
注記 著作目録あり 年譜あり
著者紹介 1935年東京生まれ。2021年没。音楽評論家、スペイン文化研究家。東京藝術大学、東京外国語大学、立教大学などでの非常勤講師、日本フラメンコ協会会長をはじめ各音楽団体の会長・理事などを歴任。1985年からは「清里スペイン音楽祭」を企画、総監督をつとめた。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 音楽評論家・濱田滋郎が、物心ついてから充実の壮年期までの半生をふり返った自叙伝。童話作家である父の浜田廣介に寄せた追悼文「父」も併録。パセオ刊『パセオフラメンコ』誌上の連載「なんでかなの記」に追補を加えてまとめる。
ISBN(13)、ISBN 978-4-9913214-0-5   4-9913214-0-9
書誌番号 1124032827
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124032827

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 762.1 一般書 貸出中 - 2077138326 iLisvirtual