超一流のコンサルが教える -- PHPビジネス新書 --
羽田康祐 /著   -- PHP研究所 -- 2024.9 -- 18cm -- 306p

資料詳細

タイトル ロジックツリー入門
副書名 超一流のコンサルが教える
シリーズ名 PHPビジネス新書
著者名等 羽田康祐 /著  
出版 PHP研究所 2024.9
大きさ等 18cm 306p
分類 336
件名 思考(経営管理) , 仮説
著者紹介 株式会社朝日広告社ストラテジックプランニング部プランニングディレクター。産業能率大学院経営情報学研究科修了(MBA)。日本マーケティング協会マーケティングマスターコース修了。外資系コンサルティングファームなどを経て、現職。著書に『問題解決力を高める「推論」の技術』(フォレスト出版)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 外資系コンサルティングファームの実務でよく使われる「ロジックツリー」だが、真価を引き出せている人は少ない。「視点力」と「論理力」を自由自在に使いこなし、ロジックツリーを徹底的に活用する方法を解説する。
要旨 外資系コンサルティングファームの実務で最もよく使われるフレームワークが「ロジックツリー」だ。ビジネスパーソンなら、見たことがあったり、使ったりしたことがある人が多いだろう。しかし、その真価を引き出せている人は少ない。実は、問題発見や原因究明、問題解決に留まらず、これまでとは比べ物にならない「創造的な仮説」を生み出すツールにもなるのだ。本書は、「視点力」と「論理力」を自由自在に使いこなし、ロジックツリーを徹底的に活用する方法を解説する。
目次 第1章 ロジックツリーとは何か?―ロジックツリーがもたらす7つのメリット;第2章 ロジックツリーに必要な2つの力―「視点力」と「論理力」;第3章 ロジックツリーの7つの型―基本型を使い倒す;第4章 ロジックツリーの応用技―創造型ロジックツリー;第5章 ロジックツリーの頭の使い方の9ステップ―頭の中に「思考回路」を実装する;第6章 ロジックツリーのトレーニング方法―日常を教材に変える
ISBN(13)、ISBN 978-4-569-85749-7   4-569-85749-3
書誌番号 1124032998
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124032998

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 336/ハ 一般書 貸出中 - 2077067593 iLisvirtual
金沢 公開 Map 336 一般書 利用可 - 2077097182 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 336 一般書 利用可 - 2077459548 iLisvirtual