江戸のメディア王と世を変えたはみだし者たち -- 宝島社新書 --
山村竜也 /監修   -- 宝島社 -- 2024.10 -- 18cm -- 222p

資料詳細

タイトル 蔦屋重三郎
副書名 江戸のメディア王と世を変えたはみだし者たち
シリーズ名 宝島社新書
著者名等 山村竜也 /監修  
出版 宝島社 2024.10
大きさ等 18cm 222p
分類 289.1
件名 出版-日本 , 日本-伝記
個人件名 蔦屋重三郎
注記 文献あり 年譜あり
著者紹介 歴史作家、時代考証家。1961年生まれ、東京都出身。中央大学卒業。多くの時代劇作品の考証を担う。著書に『幕末維新 解剖図鑑』(エクスナレッジ)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 “江戸のメディア王”蔦重こと蔦屋重三郎。吉原で生まれ育った彼は一体どんな人生を辿ったのか。田沼意次、一橋治済、五代目瀬川、鱗形屋孫兵衛、北尾重政ら、彼と時代をともに生き、その運命を翻弄した人物たちから、その生涯と人物像をひもとく。
要旨 歌麿、写楽らを世に送り出した出版プロデューサー!謎多き鬼才の生き様と人脈。蔦屋重三郎を描く2025年NHK大河ドラマ『べらぼう―蔦重栄華乃夢噺』の時代考証者が監修。蔦重とともに時代を彩った36人を解説。
目次 第1章 江戸のメディア王・蔦屋重三郎の生涯と時代(蔦屋重三郎が生きた江戸;謎多き男―“蔦重”の一生 ほか);第2章 蔦重とともに江戸を彩った奇才たち(北尾重政;山東京伝 ほか);第3章 蔦重を取り巻く謎多き奇人・粋人たち(朋誠堂喜三二;曲亭馬琴 ほか);第4章 蔦重と競った江戸の出版人たち(鶴屋喜右衛門;須原屋茂兵衛・須原屋市兵衛 ほか);第5章 蔦重の運命を翻弄した為政者・役人たち(田沼意次;松平武元 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-299-05971-0   4-299-05971-9
書誌番号 1124034164
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124034164

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 15 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 289/ツ 一般書 予約準備中 - 2077110430 iLisvirtual
山内 公開 289/ツ 一般書 貸出中 - 2077210159 iLisvirtual