音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
〈図説〉歯からみた生物の進化
後藤仁敏
/著 --
朝倉書店 -- 2024.10 -- 26cm -- 233p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
〈図説〉歯からみた生物の進化
著者名等
後藤仁敏
/著
出版
朝倉書店 2024.10
大きさ等
26cm 233p
分類
481.1
件名
歯
,
古生動物学
,
進化
注記
並列タイトル:Illustrated History of Teeth
注記
文献あり 索引あり
著者紹介
1946年、愛知県に生まれる。1971年、東京教育大学大学院理学研究科(修士課程)地質学鉱物学専攻修了。1972年、東京医科歯科大学歯学部口腔解剖学教室助手。1975年、鶴見大学歯学部解剖学教室講師。1980年、鶴見大学歯学部解剖学教室助教授。2003年、鶴見大学短期大学部歯科衛生科教授。現在、鶴見大学名誉教授、歯学博士。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介
進化の研究において重要な試料である歯を切り口に、生物の進化の歴史をオールカラーでビジュアル豊かに解説。サメの歯の化石の研究を56年以上続けている著者が、これまで刊行した書籍の内容をもとに、歯からみた生物の進化について語る。
目次
1 歯の起源―歯はサメのウロコから由来した;2 サメ類の歯―“ジョーズ”の歯の原始性と特殊性;3 サカナ(硬骨魚類)の歯―歯の多様性の実験台;4 両生類の歯から爬虫類の歯へ―歯の上陸史;5 爬虫類の歯から哺乳類の歯へ―捕食から咀嚼へ;6 食虫類の歯から霊長類の歯へ―虫食から果実食へ;7 人類の歯の進化と退化―猿人から新人まで;8 人類の歯の未来―現代人から未来人へ
ISBN(13)、ISBN
978-4-254-17190-7 4-254-17190-0
書誌番号
1124036615
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124036615
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
保土ケ谷
公開
Map
481
一般書
利用可
-
2077138687
ページの先頭へ