実践・研究から見えてきた現状と展望 --
川口純 /編著, 赤塚祐哉 /編著, 菅井篤 /編著   -- 学文社 -- 2024.10 -- 21cm -- 203p

資料詳細

タイトル 国際バカロレア教育研究の最前線
副書名 実践・研究から見えてきた現状と展望
著者名等 川口純 /編著, 赤塚祐哉 /編著, 菅井篤 /編著  
出版 学文社 2024.10
大きさ等 21cm 203p
分類 376.8
件名 国際バカロレア
著者紹介 【川口純】2012年、早稲田大学大学院アジア太平洋研究科国際関係学専攻博士課程修了。現在、慶應義塾大学文学部教育学専攻准教授。主著・論文『教員政策と国際協力』(編著)明石書店、2018年など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:発達段階に応じた国際的視野育成の状況 木村光宏著. 国際バカロレア導入に伴う教授観の変化 原和久著. 日本における国際バカロレア教育の受容実態に関する一考察 川口純著 江幡知佳著. 国際バカロレア・ディプロマプログラム(IBDP)初年度生の学びの実態 御手洗明佳〔ほか〕著 松本暢平〔ほか〕著 江幡知佳〔ほか〕著. 国際バカロレア・ディプロマプログラムの前提にある知識や学習に対する考え方が高大接続に示唆するもの 江里口歓人著 山本純慈著. 日本のIB教育と大学入試への接続-成果と課題 竹内正興著. 日本の高大接続改革と国際バカロレアを活用した大学入学者選抜の現在 花井渉著. IBDPのTOKの趣旨を踏まえた授業実践は学習指導要領の「主体的・対話的で深い学び」の実践につながるか? ダッタ・シャミ著 木之下(田中)理紗著. 小学校における初等教育プログラム(PYP)の受容実態と実践展開 菅井篤著. 高校生英語学習者を対象とした批判的思考指導モデルの検討 赤塚祐哉著. 日本の公立高校における国際バカロレア数学教育の受容の実態,研究課題,今後の展開 中和渚著 木村光宏著
目次 第1部 国際教育としてのIB教育受容(発達段階に応じた国際的視野育成の状況―PYP・MYP・DPの指導用資料の内容分析を基に;国際バカロレア導入に伴う教授観の変化―ニュージーランドの教員による「語り」に着目して;日本における国際バカロレア教育の受容実態に関する一考察―ディプロマプログラム(DP)に着目して;国際バカロレア・ディプロマプログラム(IBDP)初年度生の学びの実態―高校での学習経験、放課後の学習時間、コンピテンシーに焦点を当てて);第2部 高等学校・大学間の教育接続―学習観と大学入試に着目して(国際バカロレア・ディプロマプログラムの前提にある知識や学習に対する考え方が高大接続に示唆するもの;日本のIB教育と大学入試への接続―成果と課題;日本の高大接続改革と国際バカロレアを活用した大学入学者選抜の現在);第3部 各教科に焦点を当てた教育方法(IBDPのTOKの趣旨を踏まえた授業実践は学習指導要領の「主体的・対話的で深い学び」の実践につながるか?;小学校における初等教育プログラム(PYP)の受容実態と実践展開;高校生英語学習者を対象とした批判的思考指導モデルの検討―IBDPの批判的思考指導に係る教育理論に着目して;日本の公立高校における国際バカロレア数学教育の受容の実態、研究課題、今後の展開)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7620-3382-7   4-7620-3382-0
書誌番号 1124038294
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124038294

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 376.8 一般書 利用可 - 2077182945 iLisvirtual