• NEW

和歌から見える日本文化のふしぎ -- 新潮選書 --
ピーター・J.マクミラン /著   -- 新潮社 -- 2024.10 -- 20cm -- 319p

資料詳細

タイトル 謎とき百人一首
副書名 和歌から見える日本文化のふしぎ
シリーズ名 新潮選書
著者名等 ピーター・J.マクミラン /著  
出版 新潮社 2024.10
大きさ等 20cm 319p
分類 911.147
件名 百人一首
著者紹介 アイルランド生まれ。翻訳家、日本文学研究者、詩人。英文学博士。アイルランド国立大学を卒業後、米国で英文学の博士号を取得。プリンストン、コロンビア、オックスフォードの各大学の客員研究員を経て来日、現在、武蔵野大学客員教授、東京大学非常勤講師。2008年に英訳『百人一首』で、日米の翻訳賞を受賞。『英語で味わう万葉集』など著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 なぜ日本人は「儚さ」に美の本質を見出したのか。なぜ「主語」を明記せずに歌を詠んだのか。なぜ「本歌取り」で新しさを表現しようとしたのか…。『百人一首』全訳で日米の翻訳賞を受賞した英文学者が、百首の謎を一つ一つ解き明かす。
要旨 人気翻訳者が読み解く、ミステリアスで豊饒な和歌の世界!なぜ日本人は「儚さ」に美の本質を見出したのか。なぜ「主語」を明記せずに歌を詠んだのか。なぜ「本歌取り」で新しさを表現しようとしたのか。なぜ「擬音語」や「言葉遊び」を多用したのか。『百人一首』全訳で日米の翻訳賞を受賞した英文学者が、百首の謎を一つ一つ解き明かす。日本文化に出会い直せる「最良の入門書」。
目次 袖を濡らしたのは「露」か「涙」か?―天智天皇 秋の田の;「干したり」と「干すてふ」は何が違うのか?―持統天皇 春過ぎて;「ひとり寝」の夜はどれだけ長いのか?―柿本人麻呂 あしびきの;富士山は「実景」か「想像」か?―山辺赤人 田子の浦に;踏み分けたのは「人間」か「鹿」か?―猿丸大夫 奥山に;「鵲」とはどんな鳥か?―中納言家持 鵲の;「月」を見て日本人が思い浮かべるのは?―阿倍仲麻呂 天の原;「うぢ山」に掛けられたふたつの言葉とは?―喜撰法師 我が庵は;「掛詞」はいくつ使われているのか?―小野小町 花の色は;「逢坂の関」を越えるとどうなるのか?―〓丸 これやこの;「漕ぎ出る舟」は何を意味しているのか?―参議篁 わたの原;「乙女」が舞う舞台はどこか?―僧正遍昭 天つ風;「筑波嶺」は何を表す歌枕なのか?―陽成院 筑波嶺の;「しのぶもぢずり」の乱れ模様が暗示しているのは?―河原左大臣 陸奥の;天皇は何のために「若菜」をつむのか?―光孝天皇 君がため;残していく人がいるのは「京都」か「因幡」か?―中納言行平 立ち別れ;正しいのは「くくる」か「くぐる」か?―在原業平朝臣 ちはやぶる;なぜ男性が「女の歌」を詠んだのか?―藤原敏行朝臣 住の江の;作者が「節の間」に見いだしたものは何か?―伊勢 難波潟;「今はた同じ」は何と何が同じなのか?―元良親王 わびぬれば〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN 978-4-10-603918-8   4-10-603918-4
書誌番号 1124040752
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124040752

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 12 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 911.14 一般書 貸出中 - 2077236506 iLisvirtual