無くなった右足と不確かさを生きる --
青木彬 /著   -- 河出書房新社 -- 2024.10 -- 19cm -- 198p

資料詳細

タイトル 幻肢痛日記
副書名 無くなった右足と不確かさを生きる
著者名等 青木彬 /著  
出版 河出書房新社 2024.10
大きさ等 19cm 198p
分類 493.1
件名 疼痛
著者紹介 インディペンデント・キュレーター。一般社団法人「藝と」ディレクター。1989年、東京都生まれ。京都市在住。首都大学東京インダストリアルアートコース卒業。様々なアートプロジェクトを企画している。これまでの主な活動に「ファンタジア!ファンタジア!―生き方がかたちになったまち―」(墨田区、2018~)ディレクターなどがある。共編著書に『素が出るワークショップ:人とまちへの視点を変える22のメソッド』(学芸出版)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 切断したはずなのに、足のあった場所が痛む。「ない」のに「痛い」とはどういうことだろう?右足を失った「僕」が、世にも奇妙な現象〈幻肢痛〉と付き合いながら、視界の外に広がる世界を思索する4年間の記録。
要旨 切断したはずなのに、足のあった場所が痛む…。世にも奇妙な現象“幻肢痛”と付き合いながら、視界の外に広がる世界を思索する4年間の記録。
目次 第1章 幻肢痛の当事者研究(右足を切断しました;無いもののあり方 ほか);第2章 幻肢という「不確かさ」(幻肢は宇宙でも足のイメージを保つのか?;幻肢という「不確かさ」 ほか);第3章 踊り出す義足(義足は乗り物;義足が知りたい ほか);第4章 身体が無くなる可能性(新しい移動と“できなさ”について;戦略的なあいまいさ ほか);第5章 わからないものをわからないまま(キカイダーありがとう;幻肢性と飛躍 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-309-23162-4   4-309-23162-4
書誌番号 1124040890
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124040890

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
港南 公開 493.1 一般書 貸出中 - 2077550863 iLisvirtual
公開 493.1 一般書 予約受取待 - 2077331800 iLisvirtual
公開 493.1 一般書 貸出中 - 2077239386 iLisvirtual