音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
NEW
【図書】
リルを探してくれないか
津村謙伝 --
齊藤大紀
/著 --
桂書房 -- 2024.9 -- 21cm -- 326p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
リルを探してくれないか
副書名
津村謙伝
著者名等
齊藤大紀
/著
出版
桂書房 2024.9
大きさ等
21cm 326p
分類
767.8
個人件名
津村謙
注記
文献あり
著者紹介
1968年埼玉県生まれ。北海道大学文学部卒。同大学院博士後期課程修了。富山大学人文学部助教授・准教授をへて、現在、富山大学学術研究部人文科学系教授。専門は中国現代文学および日中文化交流史。著書に中国モダニズム研究会編『夜の華─中国モダニズム研究会論集』(中国文庫、共著)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介
入善町出身の津村謙は、「上海帰りのリル」などのヒット曲によって、戦後の大スターとなった。富山育ちの物静かで心優しい少年が、類まれな美声と努力によって夢をつかみながらも、不慮の事故によって早世するまでの、夢と挫折の物語。
目次
歌手への長い道(一)―富山での少年時代;歌手への長い道(二)―上京と歌手デビューと戦争;大国阿子―もうひとつの戦争、そして出会い;コロムビアからの再デビュー、キング移籍、そして結婚;「流れの旅路」から「上海帰りのリル」へ―代演歌手から花形歌手へ;花形歌手・津村謙―昭和二七年九月七日「今週の明星」、映画出演;『紅椿』―ファンクラブ・津村謙の会機関誌;戦後派おしどり夫婦として―津村謙の「模範的男性」イメージ;おしどり夫婦の選択―大国阿子の歌手引退と二人の娘;花形歌手の趣味―カメラ、自動車、スポーツ、麻雀、そして食卓;新屋の“あんま”の歌―津村謙と故郷;「ビロードの唄声」伝説と「オーソドックス」な歌手;津村謙と共に行きましょう―津村謙の会の挑戦と挫折;昭和三六年一一月二八日未明―不慮の死
ISBN(13)、ISBN
978-4-86627-148-4 4-86627-148-5
書誌番号
1124041863
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124041863
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
5階人文科学
Map
767.8
一般書
利用可
-
2077351836
ページの先頭へ