• NEW

第2版 --
富樫新三 /著   -- オーム社 -- 2024.11 -- 26cm -- 235p

資料詳細

タイトル 図でわかる規矩術
版情報 第2版
著者名等 富樫新三 /著  
出版 オーム社 2024.11
大きさ等 26cm 235p
分類 525.2
件名 規矩術
著者紹介 1929~2021。1929年新潟県に生まれる。1954年住宅建設協同組合に入社。1957年山形県立鶴岡工業高等学校建築科卒業。1961年山形県立鶴岡工業高等学校建築科勤務、傍ら高等職業訓練校非常勤講師(~1994年)。1989年新・建築設計事務所及び土地家屋調査士事務所創設。1991年山形技術専門学校非常勤講師(廃校により1993年退職)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 伝統の技「規矩術」を、初歩からわかりやすく解説。あらゆる取合い部の墨付けの実際を徹底的に図解。「幾何算術法」による画期的な解説。1級・2級建築大工実技試験新課題(令和4年度)問題および解説掲載!!
目次 第1章 規矩術とさしがね;第2章 勾配について;第3章 小屋組の構造;第4章 棒隅屋根部材の墨付け;第5章 船枻造りの工法;第6章 起り屋根と反り屋根;第7章 振れ隅屋根;第8章 多角形屋根;第9章 扇垂木の工法
ISBN(13)、ISBN 978-4-274-23282-4   4-274-23282-4
書誌番号 1124047162
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124047162

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
磯子 公開 525 一般書 貸出中 - 2077495870 iLisvirtual