枝野幸男インタビュー集 --
枝野幸男 /著, 尾中香尚里 /著   -- 現代書館 -- 2024.11 -- 19cm -- 198p

資料詳細

タイトル 素志を貫く
副書名 枝野幸男インタビュー集
著者名等 枝野幸男 /著, 尾中香尚里 /著  
出版 現代書館 2024.11
大きさ等 19cm 198p
分類 310.4
件名 日本-政治 , 立憲民主党
著者紹介 【枝野幸男】1964年栃木県生まれ。東北大学法学部卒業。91年に弁護士登録。93年に日本新党より立候補し衆議院議員初当選。新党さきがけを経て民主党結成に参画。民主党政権で官房長官、経済産業大臣等を歴任。2017年立憲民主党を設立。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 立憲民主党とはいったい何者なのか。立憲民主党の創設者である枝野幸男にその質問を投げかけたインタビュー集。立憲民主党を結党した当事者として、枝野幸男が現在の政治について考えていることを綴る。代表戦を終えた後のインタビューも収録。
要旨 創設者が語る「立憲民主党とは何者なのか」。ヒューマンエコノミクス(人間中心の経済)を軸に据えたビジョンと令和の鈴木貫太郎への志。
目次 第1章 立憲民主党とは何者なのか;第2章 「政治改革」から30年 枝野幸男と野党第1党の歩み;第3章 岐路に立つ日本と政治指導者の責務―「令和の鈴木貫太郎」への志;第4章 「綱領」のもとに結集した新立憲民主党;第5章 「民主党」への後戻りは許されない;巻末資料 枝野ビジョン2024―ヒューマンエコノミクス「人間中心の経済」を実現する8つの政策
ISBN(13)、ISBN 978-4-7684-5971-3   4-7684-5971-4
書誌番号 1124047211
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124047211

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 310.4 一般書 貸出中 - 2077409095 iLisvirtual