国鉄、JR東日本、秩父鉄道、東武鉄道…SL一途60年 --
田村力 /著   -- ライチブックス -- 2024.12 -- 19cm -- 342p

資料詳細

タイトル 機関車、驀進
副書名 国鉄、JR東日本、秩父鉄道、東武鉄道…SL一途60年
著者名等 田村力 /著  
出版 ライチブックス 2024.12
大きさ等 19cm 342p
分類 536.1
件名 機関車 , 機関士
注記 文献あり
著者紹介 昭和17年、群馬県生まれ。19歳で国鉄に入社し翌年に機関助士として高崎第一機関区に配属、26歳で機関士となる。平成14年にJR東日本を退職。以降、秩父鉄道のSL機関士育成に携わり、平成28年より東武鉄道の嘱託社員となり、SL復活運転やSL機関士の自社養成準備を行い同社のSL復活に尽力。令和2年に東武鉄道を退職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 19歳で国鉄に入社し、2020年に78歳で退職するまで、実に59年間にわたり鉄道業務に関わってきた著者。人生の大半を蒸気機関車と共に歩んだ著者が、実体験をもとに、蒸気機関車の魅力を余すことなく伝える。
要旨 生き字引が語る日本SL史と復活蒸気の知られざるエピソード。国鉄時代の機関士教本や運行マニュアルなど希少な資料も掲載。昭和38年・国鉄入社から令和2年・東武鉄道退職まで日本最高齢機関士による唯一無二の自伝。機関士によるSLのメカニズム・仕組み解説。
目次 第1章 国鉄就職;第2章 高崎第一機関区勤務;第3章 あこがれの機関士乗務;第4章 蒸気機関車の廃止と復活;第5章 秩父鉄道のSL復活運行;第6章 東武鉄道のSL復活運行;資料編
ISBN(13)、ISBN 978-4-910522-09-8   4-910522-09-3
書誌番号 1124048592
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124048592

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
神奈川 公開 536 一般書 貸出中 - 2077529783 iLisvirtual