• NEW

プロダクトデザインのプロセス事典 -- 改訂版 -- Make:Japan Books --
Chris Lefteri /著, 田中浩也 /監訳, 水原文 /訳   -- オライリー・ジャパン -- 2024.11 -- 21cm -- 321p

資料詳細

タイトル 「もの」はどのようにつくられているのか?
副書名 プロダクトデザインのプロセス事典
版情報 改訂版
シリーズ名 Make:Japan Books
著者名等 Chris Lefteri /著, 田中浩也 /監訳, 水原文 /訳  
出版 オライリー・ジャパン 2024.11
大きさ等 21cm 321p
分類 501.83
件名 工業デザイン
注記 原タイトル:Making It 原著第3版の翻訳
注記 索引あり
著者紹介 【Chris Lefteri】材料とそのデザインにおける応用についての国際的な第一人者。著書には『Materials for Design』(2014年)などがある。ロンドンのロイヤル・カレッジ・オブ・アートで、ダニエル・ウェイル教授のもとでインダストリアルデザインを学ぶ。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 プロダクトデザイナーやプロダクトデザインを学ぶ学生などに向けて、さまざまな量産方法を豊富な写真と図で解説する。デジタルファブリケーション関連技術に関する加筆や、部品または材料を接合する技術に関する章を追加した改訂版。
要旨 大量生産手法の“魔法”を解き明かす!長い歴史を持つ手法から、デジタルファブリケーションの最新の手法まで、豊富な図版で丁寧に解説。デザイナーだけでなく、メイカーにもおすすめ。
目次 1 固体の切断;2 シート;3 連続体;4 薄肉・中空;5 固化;6 複雑;7 多様なデジタル・ファブリケーション;8 仕上げテクニック;9 接合
ISBN(13)、ISBN 978-4-8144-0096-6   4-8144-0096-9
書誌番号 1124048871
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124048871

所蔵

所蔵は 8 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 501.8 一般書 貸出中 - 2077422288 iLisvirtual
神奈川 公開 501 一般書 貸出中 - 2077479280 iLisvirtual
公開 501 一般書 貸出中 - 2077558538 iLisvirtual
港南 公開 501 一般書 予約準備中 - 2078586233 iLisvirtual
港北 公開 501 一般書 貸出中 - 2078586225 iLisvirtual
戸塚 公開 501 一般書 貸出中 - 2078586241 iLisvirtual
公開 501 一般書 貸出中 - 2078586276 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 501 一般書 利用可 - 2077460740 iLisvirtual