エンジニア入門シリーズ --
遠藤正之 /著   -- 科学情報出版 -- 2024.12 -- 21cm -- 270p

資料詳細

タイトル ITアーキテクトとエンジニアのための金融ITシステム入門
シリーズ名 エンジニア入門シリーズ
著者名等 遠藤正之 /著  
出版 科学情報出版 2024.12
大きさ等 21cm 270p
分類 338
件名 フィンテック
注記 索引あり
著者紹介 静岡大学情報学部教授。慶応義塾大学システムデザイン・マネジメント研究所研究員。1983年早稲田大学政治経済学部卒業。同年三菱銀行(現・三菱UFJ銀行)に入行し、2015年まで32年半勤務。2015年から静岡大学に転じる。2015年慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科後期博士課程修了、博士(システムデザイン・マネジメント学)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 金融関係のITシステムの基本的な知識を解説した入門書。基本的な業務上の概念を説明したうえで、ITシステム活用に伴う様々なリスクに言及し、最新の技術や規則の動向までも網羅的に取り上げる。
要旨 リスクと技術の最新動向がわかる。銀行・証券会社・保険会社・クレジットカード会社のITシステムの基礎からシステム障害対策・サイバーセキュリティ・AI活用・ブロックチェーン・オペレーショナルレジリエンスまで。
目次 1章 金融ITシステムとリスクマネジメント;2章 銀行のITシステム;3章 金融機関の決済ネットワーク;4章 証券会社のITシステムとネットワーク;5章 保険会社のITシステム;6章 クレジットカード会社のITシステム;7章 進むAIの活用;8章 ブロックチェーンの活用とWeb3;9章 情報セキュリティ;10章 マネー・ローンダリング対応
ISBN(13)、ISBN 978-4-910558-37-0   4-910558-37-3
書誌番号 1124049017
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124049017

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 338 一般書 貸出中 - 2077545690 iLisvirtual