初版から2020年版までで変わったことと変わらないこと --
郷間英世 /編, 清水里美 /編, 清水寛之 /編   -- ナカニシヤ出版 -- 2024.11 -- 21cm -- 304p

資料詳細

タイトル 新版K式発達検査2020による子どもの理解と発達支援
副書名 初版から2020年版までで変わったことと変わらないこと
著者名等 郷間英世 /編, 清水里美 /編, 清水寛之 /編  
出版 ナカニシヤ出版 2024.11
大きさ等 21cm 304p
分類 376.11
件名 発達検査
注記 年表あり 索引あり
著者紹介 【郷間英世】姫路大学学長、京都教育大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
目次 本書の目的と構成―新版K式発達検査の特徴と魅力;第1部 新版K式発達検査の基本的理解(新版K式発達検査の成り立ちと現代的課題;新版K式発達検査の開発・改訂における標準化;新版K式発達検査2020の標準化資料からみた子どもの発達;新版K式発達検査における乳児期から成人期までの検査得点の性差―標準化資料の分析と国際共同研究への展望);第2部 新版K式発達検査の臨床活用(新版K式発達検査の臨床活用の基本;新版K式発達検査の小児医療・母子保健領域における活用;早産・低出生体重児と新版K式発達検査;子どもの言語獲得と新版K式発達検査;就学相談(就修学相談)と新版K式発達検査;新版K式発達検査による知的障害を伴う自閉スペクトラム症児の発達評価―第3・4葉の通過・不通過項目の検討;知的障害の判定と新版K式発達検査―療育手帳判定を中心に);資料編
ISBN(13)、ISBN 978-4-7795-1819-5   4-7795-1819-9
書誌番号 1124049257
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124049257

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 6 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 376.11 一般書 貸出中 - 2077422628 iLisvirtual