秋田大学教育文化学部 /編   -- 秋田文化出版 -- 2024.11 -- 19cm -- 185p

資料詳細

タイトル 秋田を学ぶ 文化と歴史
著者名等 秋田大学教育文化学部 /編  
出版 秋田文化出版 2024.11
大きさ等 19cm 185p
分類 291.24
件名 秋田県 , 秋田県-歴史
内容紹介 秋田を学問的に捉える。個性と魅力あふれる自然と社会そして文化と歴史の探求。食、文芸、行政、産業、コミュニティ…地域の今にも追る。秋田大学教育文化学部で「地域創生」を担う人材を育成する地域文化学科の1年生向け授業を書籍化、「文化と歴史」編。
要旨 これまでの秋田、これからの秋田。秋田を知る待望の二冊本。秋田大学教育文化学部で「地域創生」を担う人材を育成する地域文化学科の1年生向け授業を書籍化!総勢27名が執筆!
目次 第1章 秋田の言葉―秋田弁の多様な特質とその現在地(大橋純一);第2章 秋田の歴史―大名・旗本の支配と史料(清水翔太郎);第3章 秋田の美術―西洋絵画の源流から観る(佐々木千佳);第4章 秋田の近代化―イザベラ・バードの異文化体験(佐藤猛・内田昌功);第5章 秋田の伝説―田村麻呂伝説の変貌(志立正知);第6章 秋田と現代世界―県北の旧鉱山地域からみるグローバル化(高村竜平)
ISBN(13)、ISBN 978-4-87022-621-0   4-87022-621-9
書誌番号 1124051078
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124051078

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 291.2 一般書 利用可 - 2077554931 iLisvirtual